クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

トトロやポニョも再現!「アメーバピグ」の部屋を大改造する“職人”がスゴ腕すぎる

気になる

アメーバピグの職人ユーザーが作る驚異のお部屋
アメーバピグの職人ユーザーが作る驚異のお部屋

 日本最大級のコミュニティサービス「アメーバピグ」内において、部屋を大改造するスゴ腕ユーザーたちがいることを知っているだろうか。

【関連】職人ユーザーがキューブで作るお部屋が凄すぎる!「アメーバピグ 」キャラ部屋 フォトギャラリー

 「アメーバピグ」は、自分そっくりなアバター(ピグ)を作って遊べる仮想空間。さまざまなエリアで他のユーザーとコミュニケーションをとったり、好きなコスチュームに着せ替えることもできるほか、ユーザーごとの部屋も用意されており、その中で家具を動かしたり、インテリアを選ぶという楽しみもある。

 このピグにおける部屋づくりに欠かせないのが、「キューブ」と呼ばれるブロック。さまざまな色、大きさ、形の「キューブ」を組み合わせることで、階段や柱、オリジナル家具などを作ることができる。

 そして、アメーバピグには「キューブ」を使って部屋を大改造する、スゴ腕ユーザーが多数存在しており、中にはアニメやマンガのキャラクターを作ってしまうツワモノも。

 特に最近話題になっているのが、ジブリのキャラクターや世界観を再現したもので、『魔女の宅急便』『風の谷のナウシカ』『となりのトトロ』などのキャラクターをユーザーたちがこぞって制作している。例えば『崖の上のポニョ』であれば、部屋全体を海に見立てて壁の色や床までも変えてしまうなど、キャラクターをデザインするだけでなく、その演出にまでこだわるユーザーも多い。キューブを1つずつ組みあわせてキャラクターを作るのは、かなりの労力だと予想されるが、そのクオリティーの高さには目を見張るものがある。

 完成度の高いものは、「アメーバピグ」内で話題になるだけではなく、ソーシャルメディア上などでも画像がシェアされていて、他のユーザーとコミュニケーションをとるだけではなく、ユーザーが自分発信でクリエイティブな表現をするという楽しみ方は、「アメーバピグ」の世界をさらに拡げくれそうだ。

 そんな「職人」たちのスゴ腕技術が注目を集め、ついに「アメーバピグ」公式企画が始動した。その名も「アメーバピグ アイドルお部屋No.1コンテスト」。これは、100人の現役アイドルがアメーバピグの中で部屋をイチから作成し、“最も魅力的なお部屋”を目指すというもの。

 アイドルがお部屋づくりをする上では、一般のピグユーザーの協力を得ることが可能。つまり、「職人」たちが日頃鍛えたスゴ腕を発揮できるチャンスというわけだ。
 
 「アメーバピグ アイドルお部屋No.1コンテスト」は2月26日~3月11日まで開催。結果発表は3月14日の予定。

この記事の写真を見る

関連情報

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る