セガの人気ゲーム『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』映画化決定

セガの人気ゲームシリーズ『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』が、実写&CGアニメとして映画化されることが決定した。
【関連】ソニック・ザ・ヘッジホッグ、実は『シュガー・ラッシュ』ポスターにその姿が!
『キャプテンハーロック』を手掛けたアニメーション会社MARZAが、米国ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントと共同で製作するという本作。セガが生み出した世界的人気キャラクター「ソニック」を主人公に、ライバルのDr.エッグマンをはじめ、ソニックシリーズでおなじみの人気キャラクターたちが、初めてスクリーンに勢揃いする予定とのこと。
脚本は、『スター・ウォーズ』の登場キャラクター、チューバッカの伝記映画『Chewie』にて、製作前の脚本をハリウッドのスタジオ重役らの人気投票によってランキングする「ザ・ブラックリスト2011」で3位を得するなど、今注目を集めている脚本家コンビEvan Susser&Van Robichauxが手掛け、プロデューサーには『ワイルド・スピード』シリーズや多くのヒット作で知られるニール・H・モリッツなどの参加が決定している。
「ソニック」は、セガから生まれた人気キャラクター。陽気でやんちゃなだけでなく、超音速スピードで駆け抜け仲間を敵から守る。日本はもとより欧米諸国で高い人気を博しており、全米キャラクター好感度3位にも選ばれている。