AKB入山杏奈「私は一匹オオカミかも」 大学進学を選択しなかった理由を語る

関連 :
RPGツクールXPで制作されたホラー・ゲームを実写映画化した『青鬼』が7月5日に公開される。映画初出演で初主演となるAKB48の入山杏奈が、謎の化け物・青鬼との死の鬼ごっこに翻弄されるヒロインを絶叫芝居で魅せる。入山といえば、先日行われた抜総選挙で20位にランクインするなど、グループ内外での活躍が目覚ましい。そんな未知数の可能性を持つ自分を、入山はどのように見ているのか。
【関連】入山杏奈インタビュー フォトギャラリー
「最初は意味がわからなくて『え?映画』という感じでした」と映画初出演&初主演決定を知らされた瞬間を、大きな瞳をクリクリさせながら振り返る。「お芝居の経験はあるけれど、それもすべてAKBメンバーと一緒での事だったので、そこを出るとなる話は別。映画主演という嬉しさもある反面、緊張、不安、プレッシャーがありました」と初めて尽くしに萎縮しそうになった。
しかも題材はホラー。逃げ回り、怯え、怖がるリアクションが求められる。「普段まったく怖がったりしないし低血圧なので、今までの自分ではありえないような感覚。内容自体も現実離れしているから、いかにリアリティーを持たせるかに苦労しました」と持ち前のクールビューティーさを脱ぎ捨てて、演じるヒロインと向き合った。
その一方で、須賀健太、陳内将、聖也ら俳優陣との演技合戦が入山に新たなものをもたらした。「今まで全く接点のなかった方たちとご一緒することによって、たくさんの刺激を受けました」とグループを離れたことで見えたものも。だからこそ「撮影後にAKB48シアターに戻った時に、にぎやかで女子の感じがあって『あ、これこれ』と思った。ホームに戻った感じがした」と基盤となるグループの居心地の良さも再確認した。