菊地亜美、アイドリング!!! 卒業後も「みんなのアイドルとして」アイドル活動継続!

関連 :
2014年上半期に活躍したキレイな女性を表彰する「Sweet Honey Award 2014」が5日に行われ、優木まおみ、IMALU、菊地亜美、日本エレキテル連合が登場。アイドリング!!! 卒業が決まっている菊地は、今後の芸能活動について語った。
【関連】菊地亜美の放送禁止級の変顔も!「Sweet Honey Award 2014」イベントフォトギャラリー
ヘアケアブランド「Honeyce’(ハニーチェ)」発売1周年を記念して行われた本授賞式。マザー部門に優木、マルチタレント部門にはIMALU、アイドル部門に菊地、スマイル部門には日本エレキテル連合が選ばれた。
アイドリング!!! 卒業について菊地は、「卒業はするんですけど、ソロになってもみんなのアイドルとしてやっていきたい。来年もこの賞を狙っていきたい」と抱負を述べると、IMALUも負けじと「今後はスマイル部門やマザー部門もとっていきたい」と対抗。さらに、菊地が「私もスマイル部門がほしい!」と真向かうと、IMALUから「アイドルで行くんでしょ?」とツッコミ。菊地は「そこは臨機応変で…」とおどけた。
授賞式後に囲み取材が行われると、菊地は卒業の理由について「バラエティやっているときにアイドリング!!! の活動に出られなくなるなど、迷惑をかけてしまっていて…。私が卒業しておかないと 後輩が前に出られないんじゃないかなと思って決めました」と明かす。
以前から菊地のキャラクターに目をつけていたという優木は「前に私の番組に出てくれたときに、ファックスのものまねをしてくれて、それがすごかったんです」と無茶ぶり。菊地がそのファックスのまねを披露すると、報道陣から笑いが起こった。
その状況を横目で見ていた日本エレキテル連合の2人は「うちの畑に、もう入ってこないで!」と訴え、さらに会場を沸かせていた。