『コンボイの謎』まさかのゲームアプリ化! 理不尽さそのままに、伝説の無理ゲー復活

“伝説の無理ゲー”として名高いファミコン用ソフト『コンボイの謎』が、『秘密結社鷹の爪』のDLEと、「チョロQ」のタカラトミーとの協力タッグによってまさかのゲームアプリ化!『キュートランスフォーマー 帰ってきたコンボイの謎』として復活することとなった。
【関連】約30年ぶりに、あの伝説の“無理ゲー”が復活! フォトギャラリー
『コンボイの謎』とは、1986年にタカラ(現タカラトミー)から発売されたファミコン用ゲーム。当時“コンボイは死んだ”キャンペーンが行われ、何故コンボイが死んだのか「君の手でコンボイの謎を解け!」という触れ込みで販売された。
不可思議なバランスの高難度アクションゲームとして多くの少年の心を打ち砕く無理ゲーだった事は有名で、レトロ無理ゲーランキングの中では常に上位に入る作品である。
その“伝説の無理ゲー”が、『キュートランスフォーマー 帰ってきたコンボイの謎』として待望の(?)無料スマホゲームで配信開始。人気のランニングアクションゲームに姿を変えつつも、ファミコン時代に味わった理不尽さを見事再現。20秒生き残れるだけでも凄い。
キャラクターは、「チョロQ」35周年と、『トランスフォーマー』30周年という記念すべき今年発売される手のひらサイズのフィギュア「キュートランスフォーマー」がモチーフとなっており、オプティマスプライム、バンブルビーの2体を選んで使用可能。更に、今秋発売されるおもちゃを購入することで、遊べるキャラクターも増える予定だ。
宇宙、遺跡、機械都市などバリエーション豊かなステージと巨大ボスが待ち受ける…が、貴方は何秒生き残れるかな?
『キュートランスフォーマー 帰ってきたコンボイの謎』は本日配信開始(iOS版は8月9日開始)。
この記事の写真を見る
関連情報
関連記事
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
ニュース
Twitter -
facebook