クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

「“遅すぎる”なんてことはない」90歳の女性カップルが72年の歳月を経て結婚

気になる

「人生に“遅すぎる”なんてない!」 (※イメージ画像) 
「人生に“遅すぎる”なんてない!」 (※イメージ画像) (C)AFLO

 第二次世界大戦のさなかである1942年、2人の女性が出会い恋に落ちた。それがVivian Boyack氏(91歳)とAlice Dubes氏(90歳)だ。それから72年の月日が流れ、2014年9月6日、アイオワ州ダベンポートにあるファースト・クリスチャン教会にて、初めての結婚式を挙げた。

【関連】ハリウッド★ゲイ&レズビアンカップル<フォト集>

 このおばあちゃん同士の結婚式に出席したのは、家族と一部の友人のみだったという。式に出席した長年の友人であるJerry Yeast氏(73歳)は、「この2人の女性を自分が18歳の頃からずっと知っているが、彼女たちは本当に特別。今日は私たち全員にとって、とても特別な日です」と、地元新聞のQuad City Timesに語っている。

 皮膚にはしわが刻まれ、髪は白くなり、車いすに座っての挙式となった。2人が出会い、過ごしてきたアイオワ州で同性婚が合法になったのは2009年のこと。「人生に新しいページを描くのに、遅すぎるなんてことはない」と2人の新婦はコメントしている。

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る