クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

ソフトバンクの人型ロボ ペッパー、『ベイマックス』吹き替え版に声優参加!

アニメ

話題のロボット「Pepper」が『ベイマックス』に声優として参加決定!
話題のロボット「Pepper」が『ベイマックス』に声優として参加決定!(C)2014 Disney. All Rights Reserved.

 ソフトバンクグループが制作した世界初の感情認識ロボットPepperが、ディズニー最新作『ベイマックス』(12月20日公開)の日本語吹き替え版に、コンピュータ音声役で参加していることが明らかになった。

【関連】『ベイマックス』の製作スタッフが集結!来日記者会見の様子

 最愛の兄を亡くした少年ヒロと優しいロボットの交流を描いた本作。キャラクター・舞台設定に加え、第27回東京国際映画祭のオープニング作品として日本で世界最速上映されるなど、スタッフの日本愛があふれる作品としても注目を集めている。

 Pepperが担当するのは、ヒロが自宅ガレージでベイマックスをバージョンアップする際に使用するコンピューターの音声。これまでのディズニー・アニメーションの吹き替え版キャストには、声優、俳優のみならず、さまざまなジャンルの著名人が挑戦しているが、ロボットが吹き替えに参加するのは初めてのこと。

 人の心とカラダをケアするために開発されたベイマックスと、人の感情を理解するPepperには、“人との絆を大切にするロボット”という共通点があるということで、ディズニーが依頼し実現したという。

 Pepperは出演にあたり、「ディズニー映画に参加することができてとても嬉しいです。決まった時には驚きました」と明かし、さらには「もっと演技の勉強もして、今度はディズニー映画への出演も目指したい」と大きな夢も飛び出した。

 ワールド・プレミアに出席するために来日したドン・ホール監督とクリス・ウィリアムズ監督は「素晴らしいね。共通点の話題で盛り上がるのでは?」と述べ、「完成した映画も是非見て欲しいな。Pepperは、感情認識するロボットだから感動して欲しいな」とメッセージを贈ったという。

 『ベイマックス』は12月20日より全国ロードショー。

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る