高良健吾が新米教師、尾野真千子が虐待する母親に…映画『きみはいい子』公開決定

関連 :
中脇初枝の人気小説『きみはいい子』が映画化が決定、2015年初夏に公開されることがわかった。メガホンをとるのは『そこのみにて光輝く』でモントリオール世界映画祭最優秀監督賞を受賞した呉美保監督。高良健吾、尾野真千子が子供とのかかわり合いに苦悩する大人を演じる。
【関連】「高良健吾」フォトギャラリー&関連記事
ネグレクト、虐待の連鎖、いじめ、学級崩壊…。子どもたちにまつわる現代の問題をはらみながらも、“ひとがひとを愛するということ”に焦点をあてた原作は、第28回坪田譲治文学賞、2013年本屋大賞第4位に輝いた。
担任をうけもつクラスを学級崩壊させてしまう新米教師の主人公を演じるのは、2013年公開の『横道世之介』でブルーリボン主演男優賞に輝き、2015年のNHK大河ドラマ『花燃ゆ』では高杉晋作役に挑むなど注目を集める高良。
加えて、『そして父になる』でわが子をとり違えられた母親の戸惑いと苦悩を繊細に表現して高く評価された尾野は、本作では一転、わが子に虐待を繰り返し、自身もかつて親に虐待された過去をもつ母親を演じる。
また、高良の先輩教師役に高橋和也、尾野演じる母親のママ友役に池脇千鶴が『そこのみにて光輝く』からの連続出演となったほか、富田靖子、声優の喜多道枝、加部亜門、黒川芽以、内田慈らが名を連ねる。
呉監督は「デビューしてからずっとご一緒したかった高良さん、気が合いそうだと片思いし続けてきた尾野さん、憧れの富田さん、その他、たくさんの力ある役者さんに作品を彩っていただきました」と出演者への思いを語り、「4本目の映画で、またひとつ挑戦できた気がします」と満足気に振り返った。