クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

鬼才キム・ギドク、ウナギをめぐるアジアの闇に迫る!サスペンス『鰻の男』公開決定

映画

鬼才キム・ギドクがアジアの闇をえぐり出す『鰻の男』が日本公開決定!
鬼才キム・ギドクがアジアの闇をえぐり出す『鰻の男』が日本公開決定!(C) 2014 KIM Ki-duk Film. All Rights Reserved.

関連 :

キム・ギドク

パク・ギウン

 鰻をめぐる韓国と中国の軋轢(あつれき)をサスペスフルに描いた問題作『鰻の男』の日本公開が決定した。製作総指揮・脚本を務める『嘆きのピエタ』『メビウス』の鬼才キム・ギドクが、主演に『シークレット・ミッション』『フルハウス TAKE2』のパク・ギウン、監督に『レッド・ファミリー』のプロデューサー、キム・ドンフを迎え、現代韓国のタブーを暴き、アジアの闇をえぐり出す。

【関連】サスペンス『鰻の男』フォトギャラリー

 中国産の鰻の安全性を訴えるため、危険を冒し韓国に密入国した男チェン(ギウン)。だが、彼を待ち受けていたのは 中国人に対する強烈な差別、偏見、暴力だった。そして、中国から来た“鰻の男”が目の当たりにする、残酷なまでの現実と衝撃の結末とは…? 本作は、鬼才キム・ギドクが、最高のスタッフ&キャストを結集させ、5年の歳月をかけて作り出した衝撃の社会派サスペンス。

 中国と韓国の鰻の問題にスポットを当てながら、日本人を含めた民族問題を裏テーマに据えて、「人間とは何か」を観客に訴えかけてくる。 なお、東京国際映画祭上映作品、ロッテルダム国際映画祭招待作品として注目を浴びた本作。製作総指揮を取ったキム・ギドクは、東京国際映画祭で「食物に対する偏見は、食物が作られた国に害する偏見でもあるのではないか」 とメッセージを送っている。

 映画『鰻の男』は6月13日(より新宿シネマカリテ(カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション 2015)にて公開。

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る