クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

ひつじのショーンが「エヴァンゲリオン」に! 日本のアーティストとコラボを実施

アニメ

『ひつじのショーン』、日本のアーティストとコラボ!
『ひつじのショーン』、日本のアーティストとコラボ!(C)カラー(C)安野モヨコ/コルク(C)1976,2015 SANRIO CO.,LTD

 名作クレイアニメ『ひつじのショーン』をモチーフにしたアート&チャリティプロジェクト「Shaun IN JAPAN」が、2016年に開催決定。今回、日本開催を記念し「エヴァンゲリオン」モデルや「シュガシュガルーン」モデル、「ハローキティ」モデルなど、日本を代表するアーティストとコラボレーションしたショーンを、東急プラザ 表参道原宿(東京)にて6月12日から期間限定で展示される。

【関連】『ひつじのショーン』×日本のアーティスト<画像拡大>

 英国発の本プロジェクトは、製作会社「アードマン・アニメーションズ」の「アートを通じて子どもたちをしあわせにする」というコンセプトに共感したアーティストの協力により、「Shaun IN THE CITY UK Trails」として、2015年3月28日~8月31日まで英国で開催。様々に彩られた高さ約152cmの大型ショーン、合計120体がロンドン(50体/~5月31日まで)とブリストル(70体/7月6日~8月31日まで)の2都市の街中に展示され、展示後は英国の病院にいる子どもたちのために、オークションにかけられ寄付される。

 2016年の日本開催を前に、6月12日より行われる展示では、映画監督・庵野秀明とデザイナー・山下いくとによる「エヴァンゲリオン」モデル、漫画家・安野モヨコによる「シュガシュガルーン」モデル、サンリオの山口裕子監修による「ハローキティ」モデルをはじめ、世界でここでしか見られないショーンが勢揃い。これらの作品は、英国と同じく、オークションにかけられ、日本の子どもたちのために寄付される予定だ。

 『ひつじのショーン』は、英国BBCにてシリーズ化され、日本では現在NHK Eテレにて放送中。生誕20周年を迎える今年、『映画 ひつじのショーン~バック・トゥ・ザ・ホーム~』が、7月4日より新宿ピカデリーほか全国公開される。

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る