アーノルド・シュワルツェネッガー、ボディビルダー時代の半自伝的ドラマを制作

映画『ターミネーター』シリーズの人気俳優アーノルド・シュワルツェネッガーが、ボディビルダー時代の体験をモチーフにした半自伝的なテレビドラマシリーズ『Pump(原題)』の制作に乗り出すという。
【関連】「アーノルド・シュワルツェネッガー」フォトギャラリー
海外メディアDeadlineによると、ドラマ『Pump』はCBSテレビジョン・スタジオのもと、8話構成で制作されるという。シュワルツェネッガーは映画『ローン・サバイバー』(14)のジョージ・ファーラ、映画『エベレスト3D』(15)のランドール・エメットらと共に製作を務めるそうだ。ショーランナー兼製作総指揮は、映画『バスケットボール・ダイアリーズ』(96)脚本のブライアン・ゴルボフ。
ドラマは20歳でミスター・ユニバースの栄冠を手にしたシュワルツェネッガーが、渡米後にベニスビーチのジムで体を鍛えていた頃の体験をベースにし、1973年という時代を背景に、ボディビルダー達の人生や、彼らがアメリカのフィットネス業界に与えた影響や功績、葛藤などを浮き彫りにするという。
シュワルツェネッガーは「最初のブレインストーミング・セッションから『Pump』がヒットすると確信しました。1970年代は僕にとってもアメリカにとっても、強烈な個性のある変化の時代でした。その強烈な個性を『Pump』の重層的な物語と深みのある登場人物達と共に、お茶の間にもたらすことを心待ちにしています」と、同ドラマに対する意気込みを語っている。