『スター・トレック』新TVシリーズのタイトル決定! 予告解禁で“宇宙船”の姿も

2017年1月に全米リリースされる『スター・トレック』新TVドラマ・シリーズのタイトルが『Star Trek:Discovery(原題)』に決まったことが、現地時間23日のサンディエゴ・コミコンで発表された。同作は2017年1月に第1話が米CBS局で放送された後、CBSの有料ストリーミングサービス「CBS All Access」を拠点にして配信される予定だ。
【関連】『スター・トレック』シリーズ、最も興味深い歴代キャラクターは誰? トップ10発表
2005年に放送が終わった『スター・トレック エンタープライズ』以来の新TVシリーズとなる『Star Trek:Discovery(原題)』。海外ドラマ『HANNIBAL/ハンニバル』のブライアン・フラーと海外ドラマ『HAWAII FIVE‐0』のアレックス・カーツマンが製作総指揮を務め、Comingsoon.netによると今年9月からカナダのトロントで撮影が始まるという。
オリジナルシリーズ『宇宙大作戦』の生みの親ジーン・ロッデンベリーが作り上げた世界観を受け継ぎつつ、新しい宇宙船、新しいキャラクター、新しいミッションで展開する新シリーズ。コミコンで公開されたティザー予告では「USSディスカバリー号」が初お目見えとなったが、宇宙基地から旅立つディスカバリー号の乗組員にはどのような冒険が待っているのか。
新しい艦長の人物像も気になるところだが、登場人物やキャストについて詳細は明らかになっていない。フラーはシーズン1について、1話完結ではなく、13章(話)に連なる1つの深いストーリーを語る計画であることをMoviefoneに明かしていた。第1話は海外ドラマ『吸血キラー/聖少女バフィー』や『ストレイン 沈黙のエクリプス』シリーズの監督を務めたデヴィッド・セメルが、メガホンを取る予定。