次週『真田丸』、商売を始め村で穏やかに暮らす信繁のもとに運命を変える使者が…
NHK大河ドラマ『真田丸』。先週放送の第38話では、昌幸(草刈正雄)と信繁(堺雅人)の、紀州九度山村での幽閉生活が始まった。一方、家康(内野聖陽)は征夷大将軍に任ぜられ権勢を強める。信之(大泉洋)は二人を助けるため力を尽くすが、家康は断じて許さない。そんな折、家康と豊臣秀頼(中川大志)が二条城で面会。非凡な二代目に成長した秀頼と接して何かを企む家康。そして信繁の2人目の子が9歳を迎えた頃、昌幸が倒れる。「豊臣と徳川がぶつかった時にはここを抜け出し豊臣につけ」と信繁に告げて昌幸は息を引き取った。

(C)NHK