リスによる連続万引き被害発生!コンビニがネットで悩み相談

トロントにあるコンビニエンスストアLuke’s Grocery Storeが、リスによる連続万引き被害に遭い、その対策をネット上で模索している。被害にあっているのはチョコレートバーだという。海外メディアUPIが報じた。
【関連】気分はアイドル!?EXILE熊…カメラ目線の動物たち
1月4日、ユーチューブチャンネル“StopThatSquirrel DropThatBar(リスを止めろ そのバーを置け)”にアップされた動画には、11月19日のリスの犯行が映されている。リスは店内に入り、1.8ドル(約208円)のチョコレートバーCrunchieを盗み、通りへと逃げていった。
「ほとんど冬に近い時季。店のドアは閉めたままです。でも、たまに空気の入れ替えや配達の目的でドアを開けると、その厄介物が現れるんです」と動画紹介文は語る。
動画の投稿主はQuilterrdayというユーザーネームを使い、約3ヶ月ほど前にソーシャルメディアRedditで「リスがチョコレートバーを盗むのを止める方法は?」というスレッドを立ち上げた。そこで他のユーザーに「リスが私たちの店からチョコレートバーを盗み続けています。本当に困っています。助けてください」と呼びかけていた。犯行現場の撮影は、Redditで他のユーザーから寄せられたアイディアがきっかけとなり実現したようだ。
アイディアを出したうちの一人は、「撮影することが直接犯行を食い止めることにはならないが、その動画を共有することで店を応援する人が増えるかもしれない」とコメント。Quilterrdayは「素晴らしいアイディアだね!他の案が全て失敗したらやってみる」と返信している。
リスを直接阻止することは以前困難を極めているようだが、動画共有による情報拡散は上手くいっているようで、QuilterrdayはRedditで「なんてこったメディアに露出しまくってる」との記載を加えている。