鈴木亮平、34歳を迎え「坂本龍馬よりも年上になっていました」

俳優の鈴木亮平が29日、自身のブログに34歳になったことを報告した。鈴木はNHK大河ドラマ『西郷どん』を務めることから、幕末の志士が34歳に何をやっていたのか調査。坂本龍馬が33歳で亡くなっていたことから、「気づけばいつの間にか坂本龍馬よりも年上になってしまいました」と吐露した。
【関連】「鈴木亮平」フォトギャラリー
『西郷どん』は薩摩藩の下級武士の家に生まれ、明治維新に尽力した西郷隆盛の姿を描く歴史ドラマ。西郷の盟友でライバルの大久保利通役には瑛太、西郷3人目の妻で運命の女性となる岩山糸役には黒木華が演じる。原作は林真理子、脚本中園ミホが担当する。
鈴木は、34歳よりも若くして歴史に名を残し散っていった幕末志士たちと自身を重ね「僕はもちろん長生きする気まんまんですが、それでも彼らに負けるわけにはいきませんので、同じくらいの激しい情熱を静かに腹に落とし込んで、これからの役柄に向き合っていきたいと思います」と、熱い決意を綴っている。
コメント欄には「お誕生日おめでとうございます。ノリにのってる30代ですね」、「34歳おめでとうございます。応援してます」、「まだ30代、うらやましい」、「飛躍の1年となりますように。お祝い申し上げます」などファンからの祝福メッセージが多数寄せられていた。
引用:http://ameblo.jp/suzuki-ryohei/