舞台『四月は君の嘘』、公生×かをりメインキャスト6人のビジュアル解禁!

関連 :
舞台『四月は君の嘘』から、メインビジュアルおよびキャラクタービジュアル、そして作中の生演奏を担う演奏者が解禁された。また、有馬公生役の安西慎太郎、宮園かをり役の松永有紗からコメントも到着した。
【関連】舞台『四月は君の嘘』ビジュアルフォトギャラリー
『四月は君の嘘』は、「月刊少年マガジン」(講談社)にて2011年5月号から2015年3月号まで連載され、男女共に高い人気を誇った新川直司による漫画作品。トラウマを抱えた元天才ピアニスト・有馬公生が、自由奔放で美しい個性派ヴァイオリニスト・宮園かをりと出逢い、惹かれ、変化していく姿が美しい情景描写とともに描かれた。2016年には、広瀬すずと山崎賢人のW主演で実写映画化もされている。
解禁されたメインビジュアルには、原作のワンシーンさながらに、美しく桜が舞う中に佇む、公生、かをりのほか、澤部椿、渡亮太、井川絵見、相座武士らの姿が収められている。公生役の安西は、舞台化に向けて「皆さんが有馬公生に感じているであろうイメージも大切にしながら、しっかり役作りをしていきたいと思っております」と抱負を述べ、かをり役の松永は「舞台を見た皆さんの心に、かをりが住めるよう、心を込めて頑張ります」と意気込みを語った。
本作の特徴でもある、ピアノとヴァイオリンの生演奏を担う演奏者も決定。ピアノ奏者は、尺八奏者・歌手・ピアニストと3つの顔を持つ異色の音楽家であり、ノーヴィ国際音楽コンクール学生部門金賞ほか、多数の受賞歴を持つ松村湧太が務める。ヴァイオリン奏者は、ユーロアジア国際音楽コンクール第1位ほか、様々なジャンルで幅広く活躍してきた注目の若手ヴァイオリニスト・小林修子が担当することとなった。
舞台『四月は君の嘘』東京公演はAiiA 2.5Theater Tokyoにて8月24日~9月3日、大阪公演は梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティにて9月7日~9月10日に上演予定。