玉城裕規、“これが最後”の『メサイア』への想いを語る「いろいろな人に見てほしい」

関連 :
俳優の玉城裕規が、5日に都内で実施された映画『メサイア外伝 ―極夜 Polar night―』の完成披露舞台挨拶に、共演者の中村龍介、長江崚行、橋本真一、小谷嘉一、山口ヒロキ監督とともに出席。玉城は「多分これが最後になると思うので、できるだけいろいろな人に見てほしい」とシリーズへの想いを語った。
【関連】映画『メサイア外伝 ―極夜 Polar night―』完成披露フォトギャラリー
本作は、過酷な戦いに身を投じる男たちの姿を描く『メサイア』シリーズ最新作。かつて反政府組織「評議会」で数々のテロ行為に手を染めてきた三栖公俊(中村)と周康哉(玉城)が繰り広げる最後の戦いを描く。玉城は、「待ちに待った公開となるので、これからどういう風に『メサイア』が広がっていくのか楽しみ」と笑顔でコメント。また「僕らにとってはすごく大事な作品ですし、思い入れがあります。今まで、数年『メサイア』という作品にかかわってきて、多分これが最後になると思うので、できるだけいろいろな人に見てほしい」とシリーズへの想いを語った。
一方、「僕らの集大成と言えるものが多くの人の目に触れればいいなと思います」と作品への自信をうかがわせた中村は、「これから続いていくであろう『メサイア』シリーズ、立つ場所は違いますけれども、客席から最後の最後まで応援していきたいと思います」と熱い思いを語り、「みなさんこれからも作品を愛して、みんなのことを応援してあげてください」と今後シリーズを支えていくであろう長江や橋本ら新キャストの活躍にも期待を込めた。
当日、中村は衣装スタッフから、劇中で着用した衣装を記念に受け取った撮影秘話も披露。これを聞いた玉城は「え?え?え?」と驚きの反応を見せ、自分はもらっていないことを猛アピール。続けて場内をキョロキョロ見渡すと、登壇者から一様に「(衣装スタッフを)探すな!」と突っ込みが入り、これにはファンも大ウケだった。
映画『メサイア外伝 ―極夜 Polar night―』は、6月17日より全国公開。