ジョジョがマンホールに! 聖地・仙台で期間限定設置「グレートですよこいつはァ」

仙台市にて今夏に開催される「荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展 in S 市杜王町2017」を盛り上げる企画の1つとして、『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』などの『ジョジョ』シリーズ作品に登場するキャラクターがデザインされた下水道用のマンホールが、期間限定で設置されることが発表された。SNS上では、「グレートですよこいつはァ!」と4部主人公の東方仗助の口癖をマネたものや、「4部キャラじゃないけど花京院も」「億泰いないんだけど… 」等、思い思いのファンのコメントが寄せられている。
【関連】『ジョジョの奇妙な冒険』フォトギャラリー
『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』は、荒木飛呂彦による漫画『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズの第4部。劇中では、架空の街・杜王町を舞台に、主人公の東方仗助や、仗助の甥に当たる空条承太郎らが、スタンドと呼ばれる超能力を用いながら、不可思議な事件を解決していく姿が描かれた。8月4日からは、同作を基にする山崎賢人主演の実写映画『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』が公開する。
バンダイナムコエンターテインメントの協力のもと製作されたマンホールのデザインは、全部で9種類。「1東方仗助 西公園C60広場内『杜の都れんが下水洞窟』前に出現」「2岸辺露伴 せんだいメディアテーク前に出現」「3空条承太郎 広瀬通と東二番丁通の交差点に出現」「4広瀬康一 広瀬通と東二番丁通の交差点3の向かい側に出現」「 5花京院典明 花京院郵便局周辺に出現 」(※花京院は第3部『スターダストクルセイダース』に登場)「6杉本鈴美 ローソン柳町通店前に出現」「7吉良吉影 仙台一番町一番街商店街内『むかでや』周辺に出現」「8鋼田一豊大 セルコホーム ズーパラダイス八木山(八木山動物公園) 東門周辺に出現」「9音石明 地下鉄東西線荒井駅南1出口より徒歩1分の場所に出現」となっている。作品に思いを馳せながら、市内各所に出現した“グレートな”キャラクターを探してみては?
『ジョジョの奇妙な冒険 』デザインマンホールは、8月4日~9月10日に出現(※7吉良吉影は8月9日からの設置)。