クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

おめでとう! レゴが60周年

気になる

おめでとう!レゴが60周年
おめでとう!レゴが60周年(C)AFLO

 1月28日、ブロック玩具のレゴが誕生から60周年を迎えた。デンマークで生まれたレゴの特許をゴッドフレッド・キアク・クリスチャンセンが取得したのが1958年1月28日。それからレゴは世界的に知られるブランドとなり、イギリスでは多くの家庭の子供に親しまれている。海外メディアMETROが伝えた。

【写真】芸術的なレゴ!元弁護士のレゴアーティストによる「感性を刺激する」アートギャラリー

 特許を取得する前、このブロック玩具は「Automatic Binding Bricks」と呼ばれていた。そして、1958年に特許取得したのち、デンマーク語の「Leg Godt(よく遊べ)」という言葉にちなんでLEGOと名付けられた。当時1950年代に製造されたブロックは、今日作られている最新のブロックともぴったりと合い、組み立てることができる。

 60周年を祝って、ロンドン在住のシエナちゃん9歳がデンマークにあるレゴのスタジオに招待された。彼女は自身が制作したレゴ作品で世界規模のコンペで入賞。そして最年少でレゴのセットをデザインし、そのセットは現在アメリカから香港まで世界中で販売されている。

 「初期のブロックを見て触ってみたい」とシエナちゃん。訪問を終えて「すごくワクワクした。ブロックのロゴは違うんだけど、ブロック同士はぴったり組み立てることができました」。4歳からレゴで遊んでいるというシエナちゃんは「大きくなったらレゴの社員になってデザイナーとして働きたい。新しい場所をデザインするのが特に好きです」と話した。

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る