クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

榮倉奈々&ANZEN漫才、映画『アンパンマン』新作でゲスト声優に

アニメ

映画『それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫』メインカット
映画『それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫』メインカット(C)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV (C)やなせたかし/アンパンマン製作委員会2019

関連 :

榮倉奈々

ANZEN漫才

 『アンパンマン』劇場版シリーズの第31作目となる映画『それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫』にて、女優の榮倉奈々、お笑いコンビ・ANZEN漫才(みやぞん、あらぽん)がゲスト声優を務めることが明らかになった。

【写真】映画『それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫』でゲスト声優を務める榮倉奈々とANZEN漫才

 本作は、『アンパンマン』の生みの親・やなせたかしの生誕100周年にあたる今年に公開される最新作。舞台は、国の主が“魔法のスプーン”を使ってアイスを生みだし、そのアイスが世界中で愛されている<アイスの国>。その国のお姫様であり、ある悩みを持った“バニラ姫”とアンパンマンたちが、<アイスの国>を救うために奮闘する姿が描かれる。

 ヒロイン・バニラ姫役を演じることになった榮倉は、劇場版『コララインとボタンの魔女 3D』(2010)、『名探偵コナン 業火の向日葵』(2015)に続き3回目の声優挑戦。出演について榮倉は「アンパンマンの映画はどの作品もそうですが、大人になってから見ても学びがあり、心温まる作品ばかりだと思います」と語った。さらに「アフレコ収録はこれからになりますが、周りの皆様にしっかりご指導いただき、完璧なバニラ姫を目指したいと思っています…今から緊張します。31歳になった今も私の心に残っているアンパンマン。映画を観てくださる誰かの心に残るバニラ姫になれるよう、頑張りたいと思っています」と意気込みを露わにした。

 また、バニラ姫の教育係・ジェラート大臣役のみやぞんは「今回の映画のテーマの1つが『笑顔』との事ですが、やっぱり笑顔を見ると、そして笑顔で居ると安心すると信じています! 母が昔仕事で疲れて帰ってくると僕を呼んで『だい! ニコッは!?』といわれ僕がニコっとすると、疲れがふっ飛んだといつも言っていました! 何もない僕でも笑顔は母を幸せにすると思ったのを鮮明に覚えてます! 子どもの頃、唯一買ってもらった絵本がアンパンマンでした。アフレコはこれからですが、とにかく自分らしく楽しく取り組みたいですね!」とコメント。

 ばいきんまんが作った最強メカ“バイキンアイスロボ”役を演じるあらぽんは「今回、アンパンマンの声優に決まったと聞いて、すごくビックリでした。今でも観ているので、話を聞いて甥っ子と姪っ子に早く教えてあげたいなと思いました」と語り、「今回の映画のテーマの1つが『笑顔』とお聞きしましたが、笑顔はすごく自分や周りをポジティブにしてくれるものだと思います。アンパンマンみたいに元気と勇気を届けたいです!」と気合十分の様子だ。

 さらに今回、ポスタービジュアルも公開。舞台となる「アイスの国」をバックに、アンパンマンやお馴染みのキャラクターたちに加え、バニラ姫たちの姿も描かれている。

 映画『それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫』は、6月28日公開。

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る