早見あかり主演『女の機嫌の直し方』予告編&劇場版ポスター完成
女優の早見あかり主演の映画『女の機嫌の直し方』の予告編と劇場版ポスタービジュアルが完成した。3月に日本テレビで放送された連続ドラマの劇場版となり、クライマックスとなる嫁&しゅうとめの戦いが描かれる。
【写真】『女の機嫌の直し方』場面写真
本作は、著書『妻のトリセツ』が話題のAI研究者・黒川伊保子氏による『女の機嫌の直し方』(集英社インターナショナル刊)を原案として、連続ドラマ&映画化したもの。6月15日の全国公開に先駆けて、4月18日から4月21日に沖縄で開催される「島ぜんぶおーきな祭第11回沖縄国際映画祭」のTV DIRECTOR’S MOVIE部門に正式出品されることも決定している。
「男女脳の違いによる女の機嫌の直し方」をテーマに卒業論文を執筆中に、データ収集のため“男女トラブルの宝庫”結婚式場でアルバイトすることにしたリケジョの主人公・真島愛(早見)。先輩ウェディングプランナー・青柳誠司(平岡祐太)とともに、結婚式場で巻き起こる男女のトラブルを男女脳の違いを分析した最新のAI研究をもとに次々と解決していく。
解禁された予告映像は、式の準備を進めるにつれ不満爆発の新婦・芙莉(松井玲奈)とその不満が理解できない新郎・悠(佐伯大地)のトラブルシーンからスタート。新郎同僚女子・梓(水沢エレナ)と同僚男子・林(前田公輝)や、新婦の伯母(原日出子)と伯父(金田明夫)、さらに芙莉と姑・晴美(朝加真由美)と悠など、続々と発生する問題をテンポ良く紹介しつつ、そのトラブルに対し男女脳の違いに基づいた理論で冷静にアドバイスしていく主人公・愛の姿が印象的だ。
併せて公開された劇場版ポスタービジュアルは、結婚式場で起こる数々の男女トラブルをウエディングケーキのケーキスタンドに配置したキュートなデザインとなっている。
映画『女の機嫌の直し方』は6月15日より全国順次公開。