『うちのタマ知りませんか』擬人化&TVアニメ化決定 PV&ビジュアル解禁
関連 :
1983年にデビューした『タマ&フレンズ ~うちのタマ知りませんか?~』のキャラクターを擬人化したTVアニメ『うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~』が、2020年1月からフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送されることがわかった。併せて、本作のPVとティザービジュアルが公開された。
【写真】TVアニメ『うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~』キャラクタービジュアル(10種)
原作は「飼い猫を探すポスター」というストーリーを感じさせるコンセプトと手書き文字、落ち着いた色調でヒットし、その後も、連載化、映画化、TVアニメ化と、幅広い世代に愛され続けている国民的人気猫キャラクター。2016年に22年ぶりの新作アニメの放送が開始され、今年5月には26年ぶりとなる劇場版も上映。東京・お台場では初のコンセプトカフェが営業中と、時代を超えて愛されている。
今回のTVアニメ化では、誰もが一度は目にしたことがある、おでこにブチがあり黄色い耳をしたご近所ねこ「タマ」が、まさかの擬人化で登場し、個性豊かな仲間たちと共に、人の姿で駆け回る。
アニメ『賭ケグルイ××』の松田清監督が手がけ、シリーズ構成は『映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~』のうえのきみこ、キャラクターデザインは『のんのんびより』の大塚舞、音楽は『僕は友達が少ない』のTom‐H@ck、アニメーション制作はMAPPAとラパントラックが担当する。
出演キャストには、岡本タマ役に斉藤壮馬、山田ポチ役を小野賢章、そのほか白井悠介、花澤香菜、内田雄馬、黒澤ともよ、梶裕貴、梅原裕一郎、羽多野渉、前野智昭といった人気声優が名を連ねる。
公開されたPVは、オリジナルのキャラクターたちの背後に擬人化された本作キャラクターたちが映し出されるところからスタート。主要キャラクターの擬人化した姿とそれぞれの性格が描かれ、主要スタッフが紹介された後、最後にアニメの詳細情報がわかる映像で締めくくられている。
併せて解禁となったティザービジュアルは、『うちタマ』のロゴの下に寝起きのタマとまだ寝ているポチが大きく描かれ、右上にはオリジナルのタマとポチのキャラクターが配置され、アニメの雰囲気が感じられる1枚だ。さらに、タマ、ポチをはじめとする計10キャラクターのビジュアルも解禁となった。
TVアニメ『うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~』は2020年1月よりフジテレビ“ノイタミナ”他にて放送予定。