クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

『きのう何食べた?』SPドラマ決定 『孤独のグルメ』『忘却のサチコ』と年末年始三夜連続

エンタメ

『美食晩餐会』でスペシャルドラマとして放送される(左から)『孤独のグルメ』、『きのう何食べた?』、『忘却のサチコ』ビジュアル
『美食晩餐会』でスペシャルドラマとして放送される(左から)『孤独のグルメ』、『きのう何食べた?』、『忘却のサチコ』ビジュアル(C)テレビ東京 (C)「きのう何食べた?」製作委員会 (C)阿部潤・小学館/「忘却のサチコ」製作委員会

関連 :

西島秀俊

内野聖陽

松重豊

高畑充希

 テレビ東京系にて年末年始に「美食晩餐会」と題し、『孤独のグルメ』『きのう何食べた?』『忘却のサチコ』3作品の新作スペシャルドラマが3夜連続で放送されることが決まった。

【写真】スペシャルドラマが決定! 『きのう何たべた?』最終話フォトギャラリー

 12月31日は、松重豊主演『孤独のグルメ 2019大晦日スペシャル(仮)』。輸入雑貨商を営む主人公・井之頭五郎(松重)が仕事先で見つけた食事どころにふらりと立ち寄り、食べたいと思ったものを自由に食す至福の時間を描く『孤独のグルメ』は、現在深夜ドラマとして8作品目を放送中で、そのシーズン8を締めくくるスペシャルドラマとなる。大みそかの放送は3年連続。

 2020年1月1日は、西島秀俊、内野聖陽のダブル主演による『きのう何食べた?お正月スペシャル』。4月期に放送された『きのう何食べた?』は、シロさん(西島)とケンジ(内野)の2LDK男2人暮らしのほろ苦くもあたたかい毎日と日々の食卓を描いた物語。今回もストーリーと同時に披露される料理は、味はもちろんのこと、実用的なレシピばかりとなる。

 1月2日は、高畑充希主演『忘却のサチコ 新春スペシャル』。2018年1月2日にドラマスペシャル、2018年10月期にドラマ24枠にて放送された『忘却のサチコ』は、結婚式当日に花婿に逃げられたアラサ―女性編集者・佐々木幸子(高畑)が、新郎を忘れるため、ひたすらに“旨いもの”を食べる姿を描いた。

 今年の大みそかも『孤独のグルメ』で五郎を演じる松重は「3年連続、紅白の向こうを張った孤独な闘いです。どうせなら高畑さんと西島君と内野さんの力を借りて『忘却のグルメ、きのう何食べた?』にしようと言ったのですが却下されました」と明かす。

 これに対し、『忘却のサチコ』の高畑は「私もほぼ独りの戦いでとても寂しいので、松重さん発案の『忘却のグルメ、きのう何食べた?』には大賛成なのですが、昨夜食べたものがただ思い出せない人の話。みたいになりそうなので、やっぱり自分の足で立って頑張るしかないのかぁぁ、、!と、背筋が伸びる思いです」とコメント。

 『きのう何食べた?』のケンジ役・内野は、SPドラマとしての復活に「ゲイカップルの優しい日常生活をおいしそうに描くという、この一風変わった作品が世間の皆様の評価を頂いたということは、自分の予想を超えてとてもうれしいです。この作品がまだ続くであろうことは僕ら二人もそれなりの覚悟をしていましたので、そのご期待に対してどう向き合っていくのか、これから西島さんはじめスタッフさんとも話し合っていく所です」としている。

 一方のシロさん役の西島は「今回は1月1日の放送ということで、ご家族や友人、恋人など大切な人に感謝の気持ちを伝えたくなったり、懐かしい誰かに連絡したくなったりするような、そんな心温まるドラマをお送りできるよう、全スタッフ・キャスト一丸となって丁寧に愛情を持って作っていきたいと思います」と意気込みを明かしている。

 「美食晩餐会」はテレビ東京系にて、『孤独のグルメ 2019大晦日スペシャル(仮)』が12月31日、『きのう何食べた?お正月スペシャル』が2020年1月1日、『忘却のサチコ 新春スペシャル』が1月2日放送。

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る