日向坂46小坂菜緒、初主演作の初日に感無量「とうとうこの日が」

関連 :
アイドルグループ日向坂46の小坂菜緒が15日、都内で行われた映画『恐怖人形』初日舞台挨拶に登壇。小坂は、初出演で初主演という大役を務めた作品が初日を迎えたことに「とうとうこの日が来ました。緊張もあるのですが、たくさんの方に観てほしい」と感無量な表情を浮かべていた。
【写真】主演の日向坂46・小坂菜緒が登場 『恐怖人形』公開初日舞台挨拶の様子
女子大生の由梨(小坂)のもとに届いた差出人不明のパーティの案内状。怪しいと思いつつも、幼なじみの真人(萩原利久)にも同じ案内が届いていたため、軽い気持ちでパーティに参加したが、そこには恐怖の出来事が待ち構えていた…。舞台挨拶には、萩原利久、黒羽麻璃央、水上京香、近藤雄介、石川瑠華、福島雪菜、黒沢あすか、粟根まこと、萩原聖人、宮岡太郎監督、主題歌を担当したThinking Dogsも参加した。
小坂は満員の人で埋め尽くされた客席を眺め、「こんなに多くの人が観に来てくれてうれしいです」と笑顔を見せた。作品では、巨大化した日本人形が人を殺していく戦慄(せんりつ)の世界が描かれているが、小坂は恐怖よりも人形のクオリティーに感動したようで「すごく良くできた人形だなと思いました」と率直な感想を述べ会場を笑わせた。
すると萩原利久も「2mもあるんですよね。僕は『デカっ』と思いました」と素直に語ると、水上は「最初はみんなが次々に襲われていくのを見て、正直どんくさいなーと思っていたのですが、よく見ると意外とフォークを巧みに使って刺してくるなど、器用なんですよね」と見れば見るほど発見の多い日本人形だと強調していた。
撮影中は、合宿のような生活をしていたというと、小坂ら女性陣は、萩原聖人からカレー味のカップ麺にアイスの大福を入れると“美味”であることを教わり試していたというエピソードを披露。一方の男性陣は、萩原利久が朝の寝起きが悪く大変だっという裏話も披露していた。
和気あいあいとした雰囲気のなか行われた舞台挨拶。小坂は「初めての映画で主演を務めさせていただき感謝です」と語ると「その初めてがこの映画で良かった」と破顔。宮岡監督も「素敵なスタッフとキャスト、そしてお客さんのおかげで上映できました。ここにいるメンバーたちもすごく細かいところまで考えてお芝居をしてくださいました」と俳優陣に感謝を述べていた。