世界中に嵐を巻き起こす― 「Turning Up」制作の裏側、世界進出を果たした5人の思いに迫る

嵐に密着取材したNetflixオリジナルドキュメンタリーシリーズ『ARASHI’s Diary ‐Voyage‐』の第10話「世界中に嵐を」が、Netflixにて6月30日16時に全世界独占配信される。今回は、初のデジタルシングル「Turning Up」制作の裏側や、ついに世界進出を果たした5人の思いに迫る。
【写真】ドキュメンタリー『ARASHI’s Diary ‐Voyage‐』キーアート
2019年10月9日、YouTube公式チャンネルを開設。嵐のCDデビュー日である11月3日には、嵐初となるデジタルシングル「Turning Up」をリリース。同時に、この新曲を加えた全シングル65タイトルのグローバル配信がスタート、さらにTwitter、Facebook、Instagram、Weibo、TikTokで公式アカウントを一挙に開設…。それはまさに、20年前のデビュー会見でグループ名の由来を聞かれ、相葉雅紀が答えたあの名言、「世界中に嵐を巻き起こす」べく、嵐が世界進出を果たした瞬間だった。
ついに開かれた、“世界への扉”。この怒濤(どとう)のSNS、音楽サブスク“解禁”に向け、音楽産業の中枢であるニューヨーク、ロサンゼルスで、松本潤が自ら業界のキーパーソンを訪ね、ミーティングを重ねた19年8月。世界的プロデューサーたちと作り上げた「Turning Up」制作の裏側、その後リリースされていく既存楽曲をアップデートかつリプロダクションする“Reborn”シリーズのレコーディングに臨むメンバーの姿、世界進出への思いを語る5人を追った第10話。
活動休止を前にしてなお、「まだ見ぬ世界へ」のチャレンジをやめない5人の姿勢…常に走り続ける道を選ぶ彼らの“嵐イズム”を映し出す。
Netflixオリジナルドキュメンタリーシリーズ『ARASHI’s Diary ‐Voyage‐』第10話「世界中に嵐を」は、Netflixにて6月30日16時より全世界独占配信。