クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

『私たちはどうかしている』第5話 “七桜”浜辺美波&“椿”横浜流星、近づく結婚式

エンタメ

水曜ドラマ『私たちはどうかしている』第5話場面写真
水曜ドラマ『私たちはどうかしている』第5話場面写真(C)日本テレビ

関連 :

浜辺美波

横浜流星

観月ありさ

須藤理彩

岸井ゆきの

佐野史郎

高杉真宙

中村ゆり

鈴木伸之

 女優の浜辺美波と俳優の横浜流星がダブル主演を務めるドラマ『私たちはどうかしている』(日本テレビ系/毎週水曜22時)の第5話が今夜放送。第5話では、結婚式を控える七桜(浜辺)が、椿(横浜)の父が残した手紙を発見。その手紙には残酷な事実が記されていた。

【写真】容赦なく“七桜”浜辺美波を追い詰める“今日子”観月ありさ

 七桜の母を演じていた夕子(須藤理彩)の小料理屋に突然現れた今日子(観月ありさ)。卑劣な圧力をかける今日子の異常さを前に、夕子は七桜と関わることから手を引こうと決めるが…。

 一方、妊娠しているかもしれない七桜は、椿への思いと、正体を隠している後ろめたさの間で揺れていた。そんな中、結婚式の招待状を送るため椿から実家の住所を聞かれた七桜は、遠いので母は呼ばなくていいと嘘を重ねる。しかしそこに現れた今日子が、夕子は近くで店をやっているのではと問い詰める。苦し紛れに言い逃れをする七桜だが、椿は夕子にあいさつに行くと言い出した。

 店を訪れた椿と七桜から結婚式に招待された夕子は、自分が七桜の母親ではないことを告白しようとするが…。そして、椿が夕子に結婚式に出て欲しいと頭を下げる姿を見て、全てを椿に打ち明けて嘘のない関係になろうと覚悟を決める七桜。

 そんな中、大旦那(佐野史郎)は弁護士を呼んでなにやら話をしていた。その脳裏には、15年前に“さくら”という女の子が作った御菓子の味が鮮明によみがえっていた。そして、七桜と椿の結婚式と重なっていた毎年恒例の茶会『夕ざりの茶事』を1週間前倒しにすると決める。それは2人の結婚を認めたともとれるが…。

 見合いの席で、七桜の母親が人殺しだという噂を聞いた栞(岸井ゆきの)は、椿の結婚式の日取りが決まったと知り、ある決意をする。

 同じ頃、城島(高杉真宙)の部屋に再び行くことになった七桜。そこは、母・百合子(中村ゆり)と暮らした懐かしい部屋。1人で部屋に残され、昔よく隠れて寝ていた押し入れをのぞくと、天板裏に道具箱が隠されていることに気づく。その中には、椿の父・樹(鈴木伸之)から百合子に宛てた手紙、そして「七桜へ」と書かれた封筒が…。そこには、2人の運命を揺るがす、残酷な事実が記されていた…!

 水曜ドラマ『私たちはどうかしている』第5話は、日本テレビ系にて9月9日22時放送。

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る