HYDE、『映画 えんとつ町のプペル』OP主題歌担当に 「HALLOWEEN PARTY」アレンジ

関連 :
アニメ『映画 えんとつ町のプペル』のオープニング主題歌が、L’Arc~en~CielのHYDEの人気ハロウィーンソング「HALLOWEEN PARTY」をプペルver.にアレンジした楽曲に決定した。併せて、同曲に合わせて踊る「ハロウィン・スモーキーダンス」の制作過程が分かるメイキング映像も解禁された。
【写真】『映画 えんとつ町のプペル』ポスタービジュアル
キングコングの西野亮廣が監督を務めた人気絵本をアニメ化する本作は、いつも厚い煙に覆われ、空を知らない「えんとつ町」を舞台に、えんとつ掃除屋の少年ルビッチと、ゴミから生まれたゴミ人間プペルが巻き起こす、“信じる勇気”の物語。アニメーション制作はSTUDIO4℃が手掛ける。
本作のオープニング主題歌は、HYDE主宰のハロウィーンイベントのテーマ曲でもある人気曲「HALLOWEEN PARTY」を、新たに「HALLOWEEN PARTY‐プペルver.‐」として子供たちのコーラスを加えてアレンジ。ハロウィーンの日の物語である本作の世界観に非常にマッチした楽曲に仕上がっている。本楽曲は10月16日より配信予定。
プペルプロジェクト仕掛け人の西野は「ハロウィンソングの中で『HALLOWEEN PARTY』がぶっちぎりでめちゃくちゃ良いと思っていて、絵本を書く時もこの曲にあて書きでオープニングシーンを書いていました」と絵本制作時のエピソードを語り、「やっぱりこの曲でこの物語は始まってもらわないと困ると思っていたので、オファーを快諾してくださったと聞いて本当に嬉しかったです」と話した。
一方、以前より絵本『えんとつ町のプペル』の読者でもあったというHYDEは「元々『えんとつ町のプペル』が大好きだったので、今回オファーをいただいて本当に嬉しかったです。脚本や絵コンテを見せていただいて、この町でこの曲が流れている雰囲気、えんとつ町の住人が踊っている様子を意識してみんなで意見を出し合ってアレンジをしていきました」とコメントしている。
「HALLOWEEN PARTY‐プペルver.‐」に合わせて踊る「ハロウィン・スモーキーダンス」は、先日解禁された「プペルダンスMV」も担当した振付師akaneが振り付けを担当。解禁されたメイキング映像では、絵コンテからモーション・キャプチャーによって、えんとつ町の住人たちに命が吹き込まれ、akaneの動きそのままに「ハロウィン・スモーキーダンス」を激しく踊るまでの過程が映し出されている。
『映画 えんとつ町のプペル』は12月より全国公開。