SEKAI NO OWARI・Fukase、殺人鬼役で俳優デビュー 主演の菅田将暉とタッグ

関連 :
俳優の菅田将暉が主演を務め、SEKAI NO OWARIのFukaseが共演し初演技を披露する映画『キャラクター』が、2021年6月に公開されることが発表された。併せて、菅田とFukaseの2ショット画像とティザービジュアルが解禁された。
【写真】Fukaseの妖しい目つきが光る 『キャラクター』ティザービジュアル
本作は、「もしも売れない漫画家が殺人犯の顔を見てしまったら? しかも、その顔を“キャラクター”化して漫画を描いて売れてしまったとしたら?」というアイデアを基軸に、登場人物それぞれが幾重にも交錯する様を描くダークエンターテインメント。
漫画『20世紀少年』『MASTERキートン』をはじめ、浦沢直樹作品を数多く手掛けてきたストーリー共同制作者・長崎尚志、映画『告白』(2010)や『君の名は。』(2016)などを企画した川村元気、『信長協奏曲』(2016)や『約束のネバーランド』(12月18日公開)などを手掛けたプロデューサー・村瀬健の3人が、10年の歳月をかけて練り上げた企画の実写映画化作品となる。
菅田は売れない漫画家の主人公・山城圭吾(やましろけいご)役。お人好しな性格ゆえに人の悪を描けず苦悩する中、殺人事件の犯人と出会ったことで運命に翻弄されていく山城を繊細に演じる。
そして山城と出会い運命を狂わす天才的な殺人鬼・両角(モロズミ)を演じるのは、本作が俳優デビューとなるSEKAI NO OWARIのボーカル・Fukase。来年10周年のアニバーサリーを迎えるSEKAI NO OWARI。アーティストとして多くの人を魅了してきたFukaseが、全てが謎に包まれた両角を独特の存在感と美しさで熱演する。
メガホンをとるのは、映画『世界から猫が消えたなら』『帝一の國』『恋は雨上がりのように』など、精緻な人間模様を描くことに定評がある永井聡。
2017年公開『帝一の國』で永井監督とタッグを組んだ菅田は「映画『キャラクター』。久々の永井組に心躍りました。が、前回よりも悩みながらの現場でした。オリジナル脚本で『キャラクター』という題材。キャラクターとは『個性』でありその人の『生き様』。今とても重要なテーマだと思い向き合っていきました」と撮影を振り返る。
共演のFukaseについては「現場での佇まいが俳優部すぎて驚きました。初映画だと聞いてましたが、全然そんな感じはなく、むしろ学ぶところだらけでした。そしてやっぱり物作りと向き合うFukaseさんはとてもかっこよく、少し儚げで美しかったです」と印象を明かし「きっとびっくりすると思います。僕自身完成が楽しみです」と出来に自信をのぞかせた。
一方、Fukaseはオファーを受けた当時を振り返り「正直とても悩みました。果たして自分に務まるのか、ご迷惑をかけてしまうのではないかと」とコメント。「しかし、1年間以上の長い時間をかけて準備することができたので、撮影が始まると程よい緊張感の中非常に楽しく過ごさせて頂いてクランクアップを迎えた時には涙が溢れそうになりました」と充実した撮影だったことを明かした。
映画『キャラクター』は2021年6月公開。