『アーヤと魔女』特別映像公開 ジブリ歴代ヒロイン&ひと味違う新ヒロイン登場

関連 :
スタジオジブリの3DCG長編アニメ『アーヤと魔女』より、歴代ジブリヒロインと本作のヒロイン・アーヤの映像が融合した特別映像<新ヒロイン誕生!ジブリがいっぱい特別映像>が解禁された。
【動画】映画『アーヤと魔女』特別映像<新ヒロイン誕生!ジブリがいっぱい特別映像>
本作は、『ハウルの動く城』(2004年)の原作者でもあるダイアナ・ウィン・ジョーンズの同名小説を原作とした長編アニメ。自分が魔女の娘とは知らずに育ち、ある日、意地悪な魔女の家に引き取られた少女アーヤがしたたかに暮らす様子を描く。
日本では昨年12月30日にNHK総合テレビにて放送され、ヒロイン・アーヤのたくましくひたむきな姿が大きな話題に。そんな国内外の反響を受け、当初より映像・音響を映画基準で制作していた本作に、一部新たなカットを追加し、4月29日より劇場公開される運びとなった。
<新ヒロイン誕生!ジブリがいっぱい特別映像>では、強く、優しく、誠実で、見る者の心に勇気を与えてくれたジブリの歴代ヒロインたちが登場。『魔女の宅急便』のヒロイン・キキがほうきで街の上空を飛ぶ映像から始まり、『天空の城ラピュタ』『もののけ姫』『となりのトトロ』『コクリコ坂から』『千と千尋の神隠し』『崖の上のポニョ』『ハウルの動く城』『風の谷のナウシカ』と、過去の名作のヒロインたちを捉えたワンシーンが展開していく。
しかし、雷鳴とともにジブリの新ヒロイン・アーヤが登場すると空気は一転。周りの人間を賢く操るしたたかな少女アーヤが、目を見開いたり、鼻をつまんだり、大口をあけて笑ったり、表情豊かでおてんばな姿を見せる。どんなに嫌なことがあっても、怒られても、決してへこたれない、今の時代に現れるべくして現れた新ヒロインのアーヤ。生き抜くために必要なたくましさと賢さ、そして周りを幸せにする力を持つ、歴代のジブリヒロインとはひと味違う魅力を持つアーヤの姿を発見できる。
なお今夜21時に「金曜ロードショー」で放送される、本作を手掛けた宮崎吾朗監督の長編アニメーションデビュー作『ゲド戦記』では、この特別映像のアザーバージョンも解禁予定。
3DCGアニメ映画『アーヤと魔女』は、4月29日劇場公開。