
エヴァン・ジョーンズ
エヴァン・ジョーンズ 出演映画作品
-
ブラッド・スローン
制作年:2017年9月30日(土)公開
カリフォルニアの刑務所に2年間潜入捜査をしたというリック・ローマン・ウォー監督が、監獄の現実をリアルに描写したクライムサスペンス。ふとした事故で監獄に収容された男が、暴力が支配する世界に立ち向かっていく。主演は『キング・オブ・エジプト』のニコライ・コスター=ワルドー。本物のギャングや前科者がエキストラとして参加している。
-
荒野はつらいよ ~アリゾナより愛をこめて~
制作年:2014年10月10日(金)公開
『テッド』のセス・マクファーレンが主演・脚本・監督を務める最新コメディ。地味な羊飼いで、文化度が低くて低モラルな民衆が暮すアリゾナの田舎を心底嫌っている主人公が、超一流の射撃の腕を持つミステリアスな美女に出会い、彼女をモノにするため、西部最悪の悪党と対決する。シャーリーズ・セロン、リーアム・ニーソンら豪華キャストが揃う。
-
荒野の千鳥足
制作年:2014年9月27日(土)公開
『ランボー』のテッド・コッチェフ監督により1971年に製作された作品。オーストラリアの辺境の地を舞台に、欲求のままビールや博打に溺れ、果ては暴力をふるい破滅に向かっていく男の惨状を描く。救いようのない屈辱的な人間の姿を映し出し、同年カンヌ映画祭に出品され大反響を呼んだ1作だ。出演は『ハロウィン』のドナルド・プレザンス。
-
8Mile
制作年:2003年5月24日(土)公開
日本公演も迫るヒップホップ界のカリスマ、エミネムの初主演作品。彼自身の体験を題材にした青春像の熱演はもちろん、アカデミー主題歌賞に輝いた『ルーズ・ユアセルフ』にも注目!
-
エヴァの匂い
制作年:1998年5月30日(土)公開
男を破滅に導く美女の魔性をドラマチックに描いた、フランチェスコ・ロージー監督の代表作。ゴージャスなヒロイン、ジャンヌ・モローの強烈なセックスアピールが忘れがたい。
-
パーマーの危機脱出
制作年:
英国諜報部員パーマーは、東ドイツから亡命したロシアの軍人を連れ出すためにベルリンに向かったが、その裏にはナチ戦犯の大金をめぐる陰謀が隠されていた。「国際諜報局」に続く“ハリー・パーマー“シリーズ第2作のスパイ・アクション。
-
ジャーヘッド
制作年:
【私達はまだ本当の戦争を知らない】 アメリカで絶賛された元海兵隊員の自伝的小説を、『アメリカン・ビューティ』のサム・メンデス監督が映画化。戦争という実体のない強大な力に支配され、極限状態に陥っていく兵士達の内面や、メディアが報道しないその実態に迫っていく。派手な爆撃シーンを抑え、兵士の目線のカメラワークが生々しい。
-
ザ・ウォーカー
制作年:
【名優D・ワシントンが本格アクションを披露】 荒廃してしまった近未来の地球を舞台に、1冊の本を巡って壮絶な戦いを繰り広げる男たちを描いた世紀末アクション。オスカー受賞の名優デンゼル・ワシントンが本を守って旅する寡黙な男を熱演。55歳でアクション・シーンに体当たりで挑み新境地を見せる。また『レオン』などの敵役でカルト的人気を誇るゲイリー・オールドマンの悪党演技にも注目。
-
テロリストを撃て!
制作年:
独立か現状維持か、はたまたアメリカ51番目の州になるのか!? 3派が入り乱れる1978年のプエルトリコを舞台に、独立派のテロリストを追う女性TVレポーター、ケイトは、やがて事件の裏に、FBIの暗躍を見いだす……。未公開なのが不思議なくらいのキャスティングとスケール。
-
唇からナイフ
制作年:
新聞連載漫画を原作とした奇想天外なナンセンス・コメディ。イギリス秘密情報部は中東マサラ国に石油の代金として送るダイヤモンドがギャングに狙われていることを知り、札つきの女賊モデスティに依頼してダイヤ護衛にあたらせる。相棒のウィリーと組んだモデスティだが、ギャング団の罠にはまり捕虜になったうえダイヤも奪われてしまう。果たしてモデスティの運命は……。突然ミュージカル調になったり、B級SF映画のようなセットが出てきたりと、とにかく破天荒な内容で、本当にこれがあのJ・ロージー作品かと目を疑うほど。M・ヴィッテ
-
夜をみつめて
制作年:
夫と死別し現在は再婚していながらも、過去にこだわり不眠症に悩むエレン。そんなある夜、彼女は隣の廃屋にのどを切られた男の死体があるのを自室の窓から目撃、警察に知らせるが、死体などどこにも見当たらず……。L・フレッチャーのミステリー舞台劇を映画化した、E・テイラー主演作。
-
勝利への脱出
制作年:
1943年、ナチス占領下のパリ。連合軍捕虜収容所で、サッカーの元全英選抜選手とドイツの選手が出会ったことから、ドイツ軍対捕虜選抜チームのサッカー・ゲームが企画される。レジスタンスはこれを利用して捕虜たちの集団脱走を企てるが……。ラスト30分のサッカー場面と脱走劇が感動的な、サスペンスフルな娯楽大作。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram