クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
no image

風見しんご

風見しんご 出演映画作品

  • 便利屋エレジー

    便利屋エレジー

    制作年:2017年6月24日(土)公開

    便利屋稼業の人々の奔走を、ユーモアと人間味を織り込んで描いたエンタテインメント。『夢の続きをもう一度』の土田準平監督が味のあるドラマを演出し、スリリングな物語の中にも人と人のつながりを温かく浮かび上がらせていく。『HiGH&LOW THE MOVIE』の鈴木貴之や、映画初出演となるダレノガレ明美らの共演も見どころだ。

  • アオギリにたくして

    制作年:2013年8月2日(金)公開

    広島平和記念公園の被爆アオギリの下で自らの被爆体験を語り継いできた故・沼田鈴子さんの生涯をモデルに描いた人間ドラマ。原爆により片脚と婚約者を失いながらも、平和の語り部として生きようとする一人の女性の生涯を通して、戦争の愚かさや、命や平和の尊さを描き出す。作家・劇作家の中村柊斗が監督を、女優の原日出子が主演を務めている。

  • メンゲキ!

    メンゲキ!

    制作年:2012年2月4日(土)公開

    全国に店舗展開する人気有名ラーメンチェーン“天下一品“。その創業40周年を記念して制作された“ラーメン“がテーマの青春エンタテイメント作品。お笑い芸人スピードワゴン・小沢一敬が映画初脚本に挑戦し、主演を劇団EXILEの成長株・青柳翔が務める。また、小野真弓やAKINA、天野浩成、金子貴俊といった多彩な共演陣の活躍にも期待したい。

  • 大決戦!超ウルトラ8兄弟

    制作年:2008年9月13日(土)公開

    子供たちのヒーロー、ウルトラマンが一挙に8人も登場する夢の映画が登場。ウルトラマン、セブンを始めとする昭和の4ヒーローと、ティガやダイナなど平成の4ヒーローがスクリーンで夢の競演を果たす。ヒーローであるはずの平成ウルトラマンたちが普通の青年として暮らすパラレルワールドが舞台になるなど、仕掛けを凝らした物語にも注目だ。

  • ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟

    制作年:2006年9月16日(土)公開

    '66年のウルトラマン誕生以来、シリーズ40周年を記念した劇場版。宇宙警備隊のルーキーであるウルトラマンメビウスを救うため、先輩ウルトラ兄弟が団結する。過去の有名怪獣や歴代キャストの変身シーンなどファン必見の映像が満載。

  • ウルトラマンコスモス THE FIRST CONTACT

    制作年:2001年7月20日(金)公開

    今年、生誕35周年を迎えるウルトラマンの劇場版。新ヒーロー、ウルトラマンコスモスがバルタン星人&新怪獣と壮絶な戦いを繰り広げる。赤井英和や舞の海など個性的なキャストにも注目だ。

  • 激しい季節

    制作年:

    【実話を基に、奇妙な縁で結ばれた激しい不倫を描く】 「BLUES HARP」でも独自の存在感を放っていた田辺誠一主演による、衝撃のラブ・サスペンス。交通事故の被害者、加害者として出会った男と女の禁断の愛の行方を描く。

  • ウルトラQザ・ムービー 星の伝説

    制作年:

    日本のTV・SFを代表する名作『ウルトラQ』を、新しいスタッフ・キャストで20数年ぶりに復活させた話題作。自然破壊の警鐘を鳴らす古代伝説の謎を追う、3人の活躍を描いていく。初めて“ウルトラQ“を手掛ける実相寺演出は、観念的すぎたといえるだろう。TVでおなじみのテーマ曲が流れないのが残念。

  • 200X年・翔

    制作年:

    200X年、白鳥座X-1のブラックホール爆発で放出された素粒子が地球人の胎児の細胞に入り込んだ。その結果、遺伝子を操作してしまい、異常に成長の早い子供たちが生まれた。放っておけば生存本能だけが発達した恐ろしい存在になる彼らを救うためには、太陽の放出する中間子を浴びねばならないという。直接浴びることのできる街・清流へと聖夫妻は子供たちを連れて向かうのだった……。小規模公開ながら、特異な設定が光る青春SF作品。

  • ウルトラマンコスモス2/ブループラネット

    制作年:

    【新たなる勇者伝説へ最新ウルトラ映画が完成】 現在TV版も絶好調な同名シリーズが昨年に続き、劇場版となって登場。初の海外ロケを試み、TVシリーズのその後が描かれる。全ウルトラが登場する『新世紀ウルトラマン伝説』が併映。

  • ぷりてぃ・ウーマン

    制作年:

    【オババ軍団、芝居に開眼!? 高齢劇団の奮闘を描いた快作】 芝居に第2の人生を見出した老婆からなる劇団の奮闘を、笑いと涙で綴った痛快作。それぞれに個性的で茶目っ気たっぷりの、おばあちゃんたちに扮した、ベテラン女優たちの熱演に注目!

  • 当選確実

    制作年:

    12年間、まったくの無風であった桐野市市長選挙。3期に渡って対立候補のいない現職・錦本は裏では地上げ業者と手を組んでいる悪徳政治家だった。今回の選挙もまた、無風状態であった。投票日まで、あと3日と迫ったある日の午後、地上げ業者を人質に一人の男がビルに立てこもった……。森田健作の参議院出馬のため、社会的影響を考え完成以来6ヵ月以上も公開が遅れた政治ドラマ。

  • 超高層ハンティング

    制作年:

    夢枕獏原作の同名短編小説を映画化したサイキック・バトル・アクション。現代の東京を舞台に、亜人種ASH(アッシュ)と戦う武装科学組織ジャセップ。その一員、土方は死んだチーフの残した日記の謎を解明していくうちに巨大な陰謀に巻き込まれていくのだった……。小劇場出身の新鋭・岡森諦が主人公のエスパーを好演。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る