
伴大介
伴大介 出演映画作品
-
ムーンライト・ダイナー
制作年:2022年3月5日(土)公開
俳優活動の休止を経て、2018年に映画製作を開始した神威杏次監督の、家族の絆や親子愛をテーマにしたハードボイルド作品。山道のダイナーの騒動、隠し資産の話など一見オムニバス形式に見える話が、ひとつの物語に集約されていく。ダブル主演に菅井玲と中川ミコを迎え、共演者には平塚千瑛、工藤俊作、坂本三成、萩田博之らが名を連ねている。
-
怪猫狂騒曲
制作年:2022年2月18日(金)公開
佐賀県に伝わる『鍋島の化け猫騒動』を題材に、『大仏廻国…』などの横川寛人監督が映像化した特撮作品。人間に襲いかかる怪猫の姿を、物語パートと演奏パートの2部構成で映しだす。『マジンガーZ』や怪猫映画などを多数手がけた、作曲界の重鎮・渡辺宙明が音楽を担当。出演は菊沢将憲、斉藤麻衣、滝裕可里 、佐藤昇、伴大介、つるの剛士ら。
-
ねばぎば 新世界
制作年:2021年7月10日(土)公開
児童虐待をテーマにした『ひとくず』で大きな話題を呼んだ、上西雄大監督による痛快アクションドラマ。かつて大阪新世界でヤクザの組を潰しまわっていた男ふたりが、宗教団体に洗脳された仲間を救うべく、義理と人情だけで再び立ち上がる姿を描く。赤井英和・上西雄大がW主演を務め、共演に田中要次、有森也実、西岡徳馬ら豪華キャストが集結。
-
スモーキー・アンド・ビター
制作年:2021年1月30日(土)公開
『GANTZ PERFECT ANSWER』などに出演の俳優・神威杏次が監督を務めた、“神威組“4作目となるハードボイルドアクション。人里離れた田舎町を舞台に、記憶喪失の殺し屋がある事件に巻き込まれる様を描く。現場専任スタッフ0人で撮影に臨み、神威と出演者だけで現場をこなした。出演は工藤俊作、平塚千瑛、萩原佐代子ら。
-
キカイダー REBOOT
制作年:2014年5月24日(土)公開
1972年にテレビ朝日系で放送を開始し、同じく石ノ森章太郎原作の『仮面ライダー』と人気を二分した『人造人間キカイダー』が現代に再生する。日本政府が秘密裏に進めた国家プロジェクトをめぐる善悪の攻防を、迫力のアクションで活写する。キカイダーだけでなく、宿敵ハカイダーも新デザインで登場!入江甚儀が主人公ジロー役を演じている。
-
死ガ二人ヲワカツマデ… 第二章 南瓜花 -nananka-
制作年:2012年9月1日(土)公開
声優としても人気が高まりつつある俳優の豊永利行が初の主演を務めたサスペンス・アクション。難病患者の長期療養を目的とした病院で起きた連続自殺現象に翻弄される人々の姿を描く。難病患者をAKB48の藤江れいなが、その担当医を豊永利行がそれぞれ熱演。また、劇団☆新感線のメンバーや、声優の関智一など多彩な共演陣の活躍に期待したい。
-
魔法少女を忘れない
制作年:2011年4月23日(土)公開
第7回スーパーダッシュ小説新人賞佳作受賞作家・しなな泰之原作のライトノベルを実写映画化した青春ファンタジー。福岡を舞台に、人々の記憶から消えゆく宿命の元魔法少女の妹と、妹を忘れまいと奮闘する兄・悠也の日々をみずみずしく描く。悠也役には映画初主演となるD-BOYSの高橋龍輝、ヒロインはティーン誌モデル出身の女優・谷内里早。
-
リング0~バースデイ~
制作年:2000年1月22日(土)公開
鈴木光司原作の『バースデイ』に収録された一編『レモンハート』に基づく“リング“シリーズ最新作。呪われたヒロイン、貞子の生前の逸話に恐怖感たっぷりに迫っていく。
-
ゲーム★アクション
制作年:
【ゲームをモチーフにしたユニークな1作】 『仮面ライダーV3』の宮内洋と『人造人間キカイダー』の伴大介が激突! 主人公のヒーローがおじさんという変わったゲームにハマる男性とゲームの世界を描くアクション・コメディ。幅広く活躍する村松清秀監督が、4年間温めていた企画をついに実現。ビジュアル系バンドの“彩冷える“や、中野腐女子シスターズのメンバーらの出演にも注目したい。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram