
西野翔
西野翔 出演映画作品
-
ジムノペディに乱れる
制作年:2016年11月26日(土)公開
数々の名監督を輩出した“日活ロマンポルノ“の45周年を記念し、同企画を再始動させるプロジェクトから生まれた官能ドラマ。“10分に1度濡れ場があれば内容は自由“という日活ロマンポルノの精神を受け継ぎ、幾多のラブ・ストーリーを手掛けてきた行定勲監督が不器用な大人の愛を綴る。ロマンポルノに所縁の深い風祭ゆきもゲスト出演する。
-
赤×ピンク
制作年:2014年2月22日(土)公開
直木賞作家、桜庭一樹の小説を映画化した異色の青春アクション映画。六本木にある廃校になった小学校で深夜に行われる非合法ファイトに己のすべてをかけて参加する少女たちの壮絶なドラマを描く。『仮面ライダー555』のヒロイン役で人気を集めた芳賀優里亜が主演を務め、体当たりの演技を見せる。監督は『仮面ライダーフォーゼ』の坂本浩一。
-
聴かれた女
制作年:2007年2月10日(土)公開
毎日かかってくる電話に悩まされる女と脅迫する犯人、そしてそれらをすべて“聴く”男。その奇妙な人間関係を軸に、複雑に絡み合う人間関係をスリリングに描いたエロティック・サスペンス。主人公の皐月を演じるのは、最近ではバラエティ番組やドラマ、映画などで活躍する蒼井そら。彼女が見せるナチュラルな存在感にも注目だ。
-
くれないの盃
制作年:
【人気芸人たちが本格任侠映画に挑戦】 品川庄司の庄司智春、スピードワゴン井戸田潤、バッドボーイズ佐田正樹ら、人気芸人たちが、笑いを完全封印して、本格任侠映画に挑む。組長の体調不良から跡目相続の候補にあがった4人の子分たちと、彼らのシマを狙う新興勢力との抗争をハードな描写で描く。テレビでは見られない出演者たちのシリアスな演技と、多彩なゲスト出演陣が見どころ。
-
ADULT~24歳の恋~
制作年:
【人生をなめきっている24歳女子の行く末は?】 元中野腐女子シスターズで芸能活動を休止していた金井あやが“あんり“と改名し、本格的に女優として再出発を果たしたヒューマン・ドラマ。無職で親のスネをかじりながら堕落した日々を送る24歳女性が、ひとりの男性と出会い、やがて人生の歯車が変わりゆく姿を見つめる。揺れ動く感情や大胆な濡れ場シーンを披露した金井あやの熱演に注目したい。
-
くノ一忍法帖 影ノ月
制作年:
【愛と使命の狭間、裸身揺れるスーパー時代劇】 60年代に一世を風靡した山田風太郎の伝奇忍者小説『忍法帖』。同年には映画化、90年代にはオリジナルビデオが製作され大ヒットを記録した時代劇が装いを新たに登場。原作の中でも絶大な人気を誇る『忍者月影抄』という、倹約を強いる吉宗と、彼を脱却させようと企む徳川宗春の戦いに翻弄されるくノ一たちの物語を、ダイナミックな映像で描き出す。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram