
森田涼花
森田涼花 出演映画作品
-
合間にて...
制作年:2024年09月27日(金)公開
アイドルグループ・アイドリング!!!の元メンバーで、女優として活動している森田涼花主演の人間ドラマ。故郷へ帰ることになった女性が、列車の発車時刻まで持て余した時間を潰しながら、徐々に心が癒されていく姿を描く。監督は、『中野JK 退屈な休日…』の中田圭。共演は『男水!』などの舞台作品で活躍している佐藤永典、福島珠理ら。
-
騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!
制作年:2019年7月26日(金)公開
地球に巨大隕石が衝突する6500万年前にタイムスリップした、リュウソウジャーの戦いを描く劇場版。TV版のエピソード0ともいうべきストーリーが展開する。TV版同様に一ノ瀬颯、綱啓永、尾碕真花らが出演するほか、北原里英や佐野史郎らがゲスト出演。『劇場版 仮面ライダービルド Be The One』の上堀内佳寿也が監督を務めた。
-
純平、考え直せ
制作年:2018年9月22日(土)公開
直木賞作家、奥田英朗の同名人気小説を映画化した青春ドラマ。裏社会で一人前になりたいと願うチンピラと、孤独なOLの出会いと交流を、現代の世相とともにリアルに描く。『ちはやふる』シリーズなどで人気を集める野村周平が主演を務め、今までのイメージを打ち崩す役を熱演するほか、グラビアでも活躍する柳ゆり菜がヒロイン役で出演する。
-
ガールズ・イン・トラブル スペース・スクワッド EPISODE ZERO
制作年:2017年6月17日(土)公開
宇宙刑事ギャバンと特捜戦隊デカレンジャーが競演を果たす『スペース・スクワッド…』の前日譚となるガールズアクション。木下あゆ美、菊地美香、森田涼花らが演じるスーパーヒロインたちの活躍が描かれる。脚本は特撮シリーズやアニメ作品を数多く手がける荒川稔久が担当し、『パワーレンジャー』シリーズで知られる坂本浩一がメガホンを執る。
-
スペース・スクワッド ギャバン VS デカレンジャー
制作年:2017年6月17日(土)公開
人気ヒーローとして幅広い世代に愛される宇宙刑事ギャバンと特捜戦隊デカレンジャーが競演を果たすアクション。ギャバンとデカレンジャーのメンバーがタッグを組み、合同捜査で地球から宇宙までの平和を脅かす悪の組織に挑む。石垣佑磨とさいねい龍二が主演を務め、『仮面ライダー』シリーズや『破裏拳ポリマー』などの坂本浩一がメガホンを執る。
-
過激派オペラ
制作年:2016年10月1日(土)公開
劇団・毛皮族の創設者にして演出家、脚本家、作家として活動する江本純子の初監督作品。自身による自伝的な小説『股間』をベースに、劇団を立ち上げた女性演出家と女優たちの関係のもつれを、生々しいほどリアルな感情とともに描く。『百円の恋』の早織、『ゾンビアス』の中村有沙、『フローレンスは眠る』の桜井ユキら注目の若手女優が共演。
-
ライヴ
制作年:2014年5月10日(土)公開
『リアル鬼ごっこ』など映画化が続く山田悠介の同名小説を『ヌイグルマーZ』の井口昇監督が映画化するサスペンス映画。突如、開始された謎のデスレースの行方を描く。原作小説がレースの攻略本として劇中に登場するという異色のストーリー展開と随所に登場するスプラッター描写に注目だ。出演は『海賊戦隊ゴーカイジャー』の山田裕貴、大野いと。
-
埼玉家族
制作年:2013年10月12日(土)公開
埼玉県と松竹が若手映像作家の育成を目的に製作したオムニバス映画。埼玉県で暮す山下家の3日間を通じて、家族の裏側に隠されていた人間模様を描き出す。SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザを中心に活動する4人の若き映像作家たちが、鶴見辰吾、伊藤かずえ、大野拓朗、森田涼花らをキャストに迎えて、それぞれの方法で現代の家族像に迫る。
-
仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z
制作年:2013年4月27日(土)公開
毎年、様々な趣向を凝らして観客を楽しませてきた人気シリーズ“スーパーヒーロー大戦“に宇宙刑事が参戦!仮面ライダーウィザード、特命戦隊ゴーバスターズ、そして宇宙刑事ギャバンが最強タッグを結成。魔法の力を得て復活し、全宇宙の破滅を狙うスペースショッカーの陰謀に立ち向かう!最新ヒーローの獣電戦隊キョウリュウジャーも登場する。
-
いま、殺りにゆきます
制作年:2012年12月15日(土)公開
『独白するユニバーサル横メルカトル』や『ダイナー』など熱狂的なファンを持つ作家・平山夢明の実話ホラー小説シリーズを映画化。『侍戦隊シンケンジャー』の森田涼花をはじめ、桃瀬美咲、肘井美佳ら人気若手女優たちが未曾有の恐怖を体験する様を生々しいタッチで描き出す。監督は『AVN/エイリアンVSニンジャ』の千葉誠治が務める。
-
宇宙刑事ギャバン THE MOVIE
制作年:2012年10月20日(土)公開
メタルヒーローの元祖『宇宙刑事ギャバン』の生誕30年を記念して製作されたアクション大作。一条寺烈からメタルヒーローの力を受け継いだ息子・十文字撃が新たなる悪に立ち向かう姿を描く。大葉健二がギャバンを演じるのはもちろん、ドラマ『ごくせん』の石垣佑磨が新ギャバンを演じる。宇宙刑事シャリバンとシャイダーの活躍にも期待したい。
-
RUN60 -GAME OVER-
制作年:2012年6月30日(土)公開
2011年の『RUN60』公開後、2012年にTVドラマとして放映された物語全3章のうち第2、3章を編集し、アナザーエンディングを加えた劇場版。闇の組織“RUN“と、彼らが仕掛ける死のゲームで運び屋として走ることを余儀なくされた“RUNNER“の対決が、劇場版ならではのスケールで描かれる。桐山漣や柄本佑、田中美保など若手キャストの豪華共演にも注目。
-
あなたの知らない怖い話 劇場版
制作年:2012年6月2日(土)公開
DVDでシリーズ展開されている『あなたの知らない怖い話』が劇場版になって登場。呪いの力を偶然手に入れてしまった女性の苦悩を描く。主演をアイドリング!!!で活躍するアイドル、森田涼花が務める。また、青春女子学園の山川りなやグラビアアイドルの吉川麻衣子が共演。DVDでは描くことの出来なかった恐怖表現にも注目だ。
-
魔法少女を忘れない
制作年:2011年4月23日(土)公開
第7回スーパーダッシュ小説新人賞佳作受賞作家・しなな泰之原作のライトノベルを実写映画化した青春ファンタジー。福岡を舞台に、人々の記憶から消えゆく宿命の元魔法少女の妹と、妹を忘れまいと奮闘する兄・悠也の日々をみずみずしく描く。悠也役には映画初主演となるD-BOYSの高橋龍輝、ヒロインはティーン誌モデル出身の女優・谷内里早。
-
侍戦隊シンケンジャー 銀幕版 天下分け目の戦
制作年:
【シンケンジャー史上最大の戦い!!】 子供のみならず大人にも意外と人気のある『劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー』との同時上映作。関ケ原の戦いを髣髴させるシンケンジャー史上最大の戦いが描かれる。大興奮のアクションを楽しめる。
-
スーパー戦隊祭 侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!!
制作年:
【チビッ子男子たちに大人気の2大戦隊が悪と闘う】 現在TV放映中の『侍戦隊シンケンジャー』、そしてひとつ前のシリーズ『炎神戦隊ゴーオンジャー』が手を組みスクリーンで大活躍!結託して野望を達成しようと企む悪の軍団、ガイアークと外道衆の連合軍に、シンケンジャーとゴーオンジャーの両戦隊合わせて13人のスーパー戦士たちが立ち向かい、激しいバトルを繰り広げる。
-
戦闘少女 血の鉄仮面伝説
制作年:
【3人の監督が描く異色のバイオレンス・アイドル映画】 『ロボゲイシャ』の井口昇、『魁!男塾』の坂口拓、『東京残酷警察』の西村廣という熱狂的なファンを持ち、今もっとも動向が注目される3人が監督を務めたバイオレンス映画。3人のミュータントである少女たちが、肉体の一部を変形させながら、日本国政府の闇に立ち向かう。主演を務めた杉本有美、高山侑子、森田涼花の過激なアクションにも注目だ。
-
天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピック ON 銀幕
制作年:
【2大戦隊の前に待ち受ける意外な結末とは!?】 護星界からやって来て、地球を護るため天装術で悪しき魂に立ち向かうゴセイジャー。遥か昔から受け継がれてきたモヂカラで、三途の川に棲む外道衆の脅威から、この世の人々を守り抜くシンケンジャー。2大戦隊がとてつもない強敵を相手に、時に対立しながらも、正義を愛する心と絆で、スーパーバトルを繰り広げていく『VS』シリーズ最新作。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram