
吉田友一
出身地:新潟県
生年月日:1982/7/9
吉田友一 出演映画作品
-
特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター
制作年:2024年6月7日(金)公開
2004年からTV放送された、スーパー戦隊シリーズ第28作目『特捜戦隊デカレンジャー』の放送20周年を記念し、Vネクストで映画化。地球署史上最悪の事件で再集結したメンバーたちが、事件の真相に迫る。監督は渡辺勝也。出演はさいねい龍二、林剛史、伊藤陽佑、木下あゆ美、菊地美香、古田友一、石野真子ら。ナレーションは古川登志夫。
-
愛・革命
制作年:2018年11月10日(土)公開
日本と香港の豪華キャスト陣が集った、アクション・ラブコメディ。タイを舞台に、地元マフィアに捕まった恋人を助けるべく奮闘する、ひとりの女性の活躍を描く。日本からは夏菜、品川祐など、そして香港からはサム・リーなどが出演。監督は日本に留学経験があり、『無問題』から常に日港合作の空間を探し求めていたサム・レオンが務めている。
-
スペース・スクワッド ギャバン VS デカレンジャー
制作年:2017年6月17日(土)公開
人気ヒーローとして幅広い世代に愛される宇宙刑事ギャバンと特捜戦隊デカレンジャーが競演を果たすアクション。ギャバンとデカレンジャーのメンバーがタッグを組み、合同捜査で地球から宇宙までの平和を脅かす悪の組織に挑む。石垣佑磨とさいねい龍二が主演を務め、『仮面ライダー』シリーズや『破裏拳ポリマー』などの坂本浩一がメガホンを執る。
-
《 舞台『戦国BASARA』武将祭2013 ライブ・ビューイング》
制作年:2013年7月14日(日)公開
2009年の初演から今春の『戦国BASARA宴』まで着実にファンを増やしてきた大人気舞台シリーズの歴代出演者が有明コロシアムに集結。オリジナルのアクションやステージの秘話を披露するファン感謝イベントの模様を映画館に生中継。惜しまれつつもシリーズを卒業した久保田悠来や細貝圭も参戦するファン待望のイベントだ。
-
《舞台『戦国BASARA3-宴-』 大千秋楽ライブビューイング》
制作年:2013年5月26日(日)公開
2009年の開始からファンを魅了してきた人気舞台シリーズ第6弾『戦国BASARA3 宴』の最終公演を生中継。久保田悠来を筆頭に細貝圭、広瀬友祐、中村誠治郎らお馴染みのキャストに加え、松田賢ニが加わって俳優陣の演技バトルはさらに白熱。殺陣や役者の表情などライブビューイングでしか見ることのできない細部に注目して楽しみたい。
-
《舞台『戦国BASARA3』-瀬戸内響嵐-大千秋楽ライブ・ビューイング》
制作年:2012年11月18日(日)公開
ゲームとして誕生し、そのダイナミックな設定と熱い人間ドラマが好評を集め、テレビアニメ化、劇場アニメ化されていた人気作の最新舞台公演の千秋楽の模様を、大阪のシアターBRAVA!から完全生中継。失敗の許されぬ生のステージで繰り広げられる白熱のアクション・シーンの華麗さと爽快感は必見だ。西田大輔が舞台演出と振付を務めている。
-
Life〈2006年〉
制作年:
【人生の大切さをやさしく綴るドラマ】 ゆったりとした日常の中で、ある日たくさんの出来事が重なって起こる。心に深い傷を負った少女との出会い、重い病に冒された友人や元恋人との再会……。そんな主人公の1日を通して、“人生“の大切さをやさしく綴っていく。主演は、俳優、モデル、ミュージシャンとして活躍する綾野剛。偶然の再会から自分の歩んできた青春を振り返り、動揺する主人公をみずみずしく演じている。
-
クローズ・ユア・マインド 馬熊横町
制作年:
【加藤夏希が魅せる不滅のラブ・ストーリー】 情緒不安定な女子大学生が自由な暮らしに憧れて、放浪者の男に恋をする。だがそれが、彼を絶望と希望の入り混じった道へと引きずり込むことになって……。「花より男子2」の加藤夏希が壮絶なヒロインを迫真の演技で体現して観る者を圧倒! 彼女が恋をする放浪者の男に注目の新人・石山拓男が扮し、複雑な想いを秘めた男女の絶望的で最高のラブ・ストーリーを奏でる。監督は「ウミカジ」「赤い花」などの異才・野上貴史。共演は岸田健作、小野ヤスシら。
-
真一文字 拳
制作年:
【勘違い青年のカンフー修行に笑って興奮!】 中国河南省から日本にやってきた若者の珍妙なカンフー修行を描くアクション・コメディ。『魁!!クロマティ高校 THE★MOVIE』などで活躍する脚本家&俳優の増本庄一郎が、1970年代の香港映画風のテイストを織り交ぜ、カンフーとお笑いを融合した痛快作だ。『クローズZERO』の鈴木信二が主演を務め、板尾創路らの個性豊かな面々が脇を固める。
-
大人になった夏
制作年:
【少女たちが過ごした夏をみずみずしく描く】 夏休みの間、祖母の民宿を手伝うことになった3人の少女。慣れない接客や家事をしながらも、次第に成長していく少女たちの心を爽やかに描いた青春ドラマ。『ピチレモン』のレギュラーモデル江野沢愛美などが等身大の女の子を好演。全編にわたって流れるJURIAN BEAT CRISISの楽曲もみずみずしさを加える。
-
カスタード プリン
制作年:
【日本一テキトーなギャルたちが地球を救う?】 avex期待の新人俳優と、篠原哲雄監督や深作健太監督といった才能あふれる監督のコラボで話題を集めている“avexニュースター・シネマ・コレクションvol.2“。5月29日から6月25日にわたり『ラムネ』『クロネズミ』『大人になった夏』『カスタードプリン』の4作品が続けて公開され、本作では芸能界に憧れる13人のギャルたちの奮闘を描く。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram