クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
no image

松田悟志

松田悟志 出演映画作品

  • 仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル

    仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル

    制作年:2022年12月23日(金)公開

    2021年に50周年を迎えた特撮アクション『仮面ライダー』シリーズが、新たな50年に向けて次のステージに進む。今作は2022年8月にTVシリーズ最終話を迎えた『仮面ライダーリバイス』の“最後の物語”を描く第1部、仮面ライダーギーズ&リバイス&龍騎が共演する第2部で構成される。監督は柴崎貴行。出演は簡秀吉、前田拳太郎ら。

  • 大きな古時計 劇場版

    大きな古時計 劇場版

    制作年:2022年12月16日(金)公開

    名曲“大きな古時計”を軸に兄弟の絆を描き、2006年に配信された実写ドラマを再編集して上映する。海辺の小さなホテルを営む両親を亡くした兄弟と、そこを訪れた女性が織り成す恋愛模様を描く。監督は小林宏治。出演は松田悟志、松本まりか、藤沢大悟ら。CHEMISTRYの川畑要が、エンディングテーマ“RIGHT NOW”を歌う。

  • 牙狼〈GARO〉-月虹ノ旅人-

    牙狼〈GARO〉-月虹ノ旅人-

    制作年:2019年10月4日(金)公開

    2005年のTVシリーズ初放送から今に至るまで多くのファンを魅了している『牙狼〈GARO〉』シリーズのTVドラマ第4期『…-魔戒ノ花-』の劇場版。歴代最強とされる黄金騎士・冴島雷牙の新たな戦いを描く。シリーズの生みの親・雨宮慶太が監督・脚本を、TVアニメ『牙狼 -紅蓮ノ月-』で声優に挑戦している中山麻聖が主演を務める。

  • 天空の蜂

    天空の蜂

    制作年:2015年9月12日(土)公開

    次々にヒット作を発表し、映画化・ドラマ化も多い東野圭吾の小説の中でも“映像化不可能“とされてきた同名小説を、江口洋介、本木雅弘をキャストに迎えて映画化。最新鋭にして日本最大のヘリコプターを乗っ取り、原子力発電所の上空にホバリングさせるという前代未聞のテロ事件を起こした男との極限の心理戦をスリリングに描く。監督は堤幸彦。

  • メサイア

    制作年:2011年10月15日(土)公開

    月刊『ASUKA』に連載中の人気コミックを実写化。国の特殊任務のために育成された工作員たちの活躍を描くスパイ・アクション。公安スパイである通称“サクラ“の候補生、海棠鋭利が任務のため、ある学園にスパイとして転入するが……。監督は『DEATH NOTE』の金子修介、脚本は『トライガン』『おおきく振りかぶって』の黒田洋介が務める。

  • 春琴抄〈2008年〉

    制作年:2008年9月27日(土)公開

    1976年に山口百恵・三浦友和の主演で映画化もされた谷崎潤一郎の傑作文学が30年余の時を経て再映画化。失明するも音曲の師匠として名を知られている女・春琴と、彼女に献身的に仕える奉公人・佐助の壮絶な愛の物語を描く。映画・テレビに多数出演する若手俳優、斎藤工と長澤奈央が主演。斎藤は浪速弁と三味線を猛特訓し奉公人・佐助役に挑む。

  • 仮面ライダー龍騎/EPISODE FINAL

    制作年:2002年8月17日(土)公開

    大人の間でも人気を呼んでいるTVシリーズの完結編がスクリーンに登場。13人もの仮面ライダーがカード・バトルを駆使し、壮絶なサドンデスを繰り広げる。果たして生き残るのは誰だ?

  • メシア/伝えられし者たち

    制作年:

    【映画初主演の森田彩華が ハイパー救世主役に挑戦!】 大胆な仮説で宮本武蔵像の常識を覆した『巌流島』の千葉誠治監督が、『VERSUS〈ヴァーサス〉』のアクション監督、下村勇二を迎えて映画化したSFアクション。琉球王朝時代から続く一族の当主で超能力を持った少女が、沖縄を舞台に敵対する一族との因縁の闘いに挑む。本作が映画初主演の国民的美少女コンテスト出身、森田彩華が瑞々しい演技を披露する。

  • 疾風/HAYATE・BASEMENT FIGHT

    制作年:

    【空手、剣&棒術が激突! 迫力の肉体派アクション】 本格派の格闘アクションをフィーチャーした肉体派活劇。地下に造られたアリーナで繰り広げられる、異種格闘技戦。謎の主催者に誘われて、中国武術の達人や借金を背負った元武道家、古武道具トンファーを操る女ファイターらがやってくる。そんな彼らの難敵とのバトルを、迫真のタッチで描写。カンフーや剣術、棒術、空手など次々と登場する多種格闘技に注目。

  • 集団殺人クラブ/GROWING

    制作年:

    女子高生が餌食になるスプラッタ・ホラーのシリーズ第3作。グラビア・アイドル、小向美奈子が主演し、名プレーヤー、遠藤憲一が彼女を脅かす殺人鬼タケゾウを熱演する。イマドキの女子高生3人組が、悪夢をきっかけに恐怖のどん底へ。

  • 変身

    制作年:

    【玉木宏の熱演も光る純愛ドラマ】 『秘密』などが映画化されている人気作家、東野圭吾の同名小説を基にしたラブ・ストーリー。これがデビュー作となる新鋭、佐野智樹監督が、脳移植により別人に支配されていく男の苦悩と最愛の人への愛を丹念に描き出す。人格が次第に変化していく難役の主人公に扮した玉木宏の熱演も光る。

  • TAKI183

    制作年:

    【若手注目株のキャストが共演の青春ドラマ 】 日本のグラフィティ・アートの第一人者であるTOMI-Eをモチーフにした青春群像劇。渋谷の街を舞台にグラフィティ・アートに魅せられた若者たちの苦悩と成長が描かれる。主演を務める塚本高史や忍成修吾ら若手キャストの競演に注目だ。

  • クール・ディメンション

    制作年:

    【殺人マシーンとして生きる女たちの過酷な闘い 】 殺人マシーンとして育てられた女暗殺者3人組の活躍を、リアルファイトの連続で活写したバイオレンス・アクション。三津谷葉子、大谷允保、重泉美香ら人気の若手女優が赤と黒のセクシーな衣装に身を包み、ダーク・ヒーローを熱演する。

  • アザーライフ

    制作年:

    【様々な思惑が絡み合う本格派の和製ミステリー】 愛娘に先立たれた実業家を中心にした、12人の愛憎、欲望と陰謀をスリリングに描いたミステリー。張り巡らされた伏線が収束する意外な結末が見事。現役のサラリーマンながらその手腕が評価された新鋭、赤地義洋の才腕に注目したい。

  • 252-生存者あり-

    制作年:

    【未曾有の自然災害下で決死の救出作戦が始まる!】 突如、首都・東京を襲った直下型地震と巨大台風。都市機能が完全にマヒし壊滅状態にある街で、人々が命をかけて守ろうとしたものとは?『海猿』の伊藤英明、大河ドラマ『風林火山』の内野聖陽が主演する壮大なパニック・サスペンス。ド派手なスペクタクル映像はもちろん、登場人物たちの心の葛藤や献身など繊細に描写される人間ドラマに注目だ。

  • やさしい旋律

    制作年:

    【“運命の人“を求めて彷徨う純愛模様を描く】 携帯電子書籍サイトで人気を博している井上香織の同名小説を映画化した爽やかな恋愛映画。何げない日常を送っていた主人公が、ゴミ置き場から不思議な楽器を拾ったことから始まる恋物語をテンポ良く描く。『イエスタデイズ』や『むずかしい恋』など映画出演作の続く若手女優・柳沢ななが“運命の人“を求めて恋に生きる主人公を演じている。

  • Blood ブラッド

    制作年:

    【エロスの女王・杉本彩が妖艶な吸血鬼に!】 『SHINOBI-忍』の下山天監督によるエロティックなヴァンパイア・アクション。欲望に身を焦がす妖艶な女ヴァンパイア役に杉本彩が扮しており、持ち前のセクシーな魅力をさらに研ぎ澄ましている。また要潤がヴァンパイアとなって幕末から生き続ける沖田総司を演じるなど、『IZO』の脚本家・武知鎮典が生み出した破天荒なストーリーにも注目。

  • 神様ヘルプ!

    制作年:

    【加藤和樹主演のサスペンス・スリラー】 俳優やミュージシャンとしても活躍する加藤和樹がひとり2役に挑戦するサスペンス・スリラー。ホラープランナーとして働く男がお化け屋敷の視察でとある廃校を訪れるが、そこは25年前に教師による大量殺人が起きたワケありの学園で……。映画の原作は'09年夏に公演された舞台『Tower of Sugar』。

  • ラブポリス~ニート達の挽歌~

    ラブポリス~ニート達の挽歌~

    制作年:

    【モテないダメニートたちの奮闘ぶりを描く】 吉本興業の芸人、吉村崇(平成ノブシコブシ)と大地洋輔(ダイノジ)のダブル主演でおくる、仕事もないお金もない全くモテないダメ男たちの奮闘を描いたコメディ。“モテるために、傷ついた女性たちを助ける!“という単純な男性の下心を、ユーモアと切なさでストレートに表現。共演は芦名星、松田悟志、多田愛佳(AKB48)、ブラザートムほか。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る