
F・マーレイ・エイブラハム
F・マーレイ・エイブラハム 出演映画作品
-
薔薇の名前〈レストア版〉
制作年:2023年4月7日(金)公開
第41回英国アカデミー賞で最優秀主演男優賞などに輝いたミステリーを、レストア版として上映する。ウンベルト・エーコの同名小説を基に、修道院で起きた連続殺人を解明しようとする修道士とその弟子を描く。監督は、『セブン・イヤーズ・イン・チベット』のジャン=ジャック・アノー。出演はショーン・コネリー、F・マーレイ・エイブラハムら。
-
ヒックとドラゴン 聖地への冒険
制作年:2019年12月20日(金)公開
2010年に公開され、日本でも大ヒットを記録した長編アニメ『ヒックとドラゴン』シリーズの第3弾。バイキングの若きリーダーへと成長したヒックと、良き相棒であるドラゴンの“トゥース“たちが、新たな冒険の旅を繰り広げる様を描き出す。監督と脚本を務めるのは、『ヒックとドラゴン』シリーズを1作目から手がけるディーン・デュボア。
-
フッド:ザ・ビギニング
制作年:2019年10月18日(金)公開
幾度となく映画化されてきたイングランドの伝説の義賊“ロビン・フッド“の活躍を描くアクション超大作。十字軍の遠征からシャーウッドの森に帰って来たロビン・フッドが、腐敗した君主に立ち向かう様を描き出す。主演を『キングスマン』シリーズのタロン・エガートンが務める他、ジェイミー・ドーナンやジェイミー・フォックスらが出演する。
-
犬ヶ島
制作年:2018年05月25日(金)公開
『グランド・ブダペスト・ホテル』のウェス・アンダーソン監督によるストップモーションアニメ。ビル・マーレイ、エドワード・ノートンら豪華俳優を迎え、犬インフルエンザが蔓延した日本を舞台に、離島に隔離された愛犬を探す少年が大冒険を繰り広げるさまを描く。ベルリン映画祭のコンペティション部門で監督賞(銀熊賞)を受賞した注目の1作。
-
グランド・ブダペスト・ホテル
制作年:2014年06月06日(金)公開
『ダージリン急行』のウェス・アンダーソン監督最新作。ヨーロッパ随一の格調高いホテル“グランド・ブダペスト・ホテル”を舞台に、ホテルを仕切る伝説のコンシェルジュと彼に憧れるベルボーイが繰り広げる冒険ミステリーを追う。現代、1960年代、そして大戦前夜という3つの時代を舞台にしたアンダーソン監督流の壮大な叙事詩に注目だ。
-
インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌
制作年:2014年5月30日(金)公開
『オー・ブラザー!』でもアメリカルーツ音楽にリスペクトを捧げたコーエン兄弟が、ボブ・ディランと因縁のあるフォークミュージシャン、デイヴ・ヴァン・ロンクの回想録を翻案した音楽映画。60年代のグリニッジ・ヴィレッジを舞台に、売れないミュージシャンの冴えない一週間を綴る。オスカー・アイザックの吹き替えなしの歌声も魅力。
-
神聖ローマ、運命の日 オスマン帝国の進撃
制作年:2014年4月19日(土)公開
キリスト教とイスラム教が激しい攻防戦を繰り広げていた17世紀後半を舞台に、30万のオスマン帝国軍に包囲されたわずか1万5000人のウィーン軍の戦いを描いた歴史スペクタクル。総製作費約16億円と、名優F・マーレイ・エイブラハム、イエジー・スコリモフスキら実力派キャストを集めて、欧州史の転換点となった戦いを描き出していく。
-
アマデウス〈ディレクターズ・カット〉
制作年:2002年9月7日(土)公開
不世出の作曲家モーツァルトの死をめぐる謎を描き、アカデミー賞8部門を独占。この1980年代ハリウッドを代表する傑作が、20分間の新シーンを加えたデジタル・リミックス版で再公開される。
-
小説家を見つけたら
制作年:2001年3月10日(土)公開
「グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち」のガス・ヴァン・サント監督最新作。ニューヨークを舞台に、頑なに隠遁生活を送る老作家と文才豊かな少年の間に生まれた友情を描く。
-
薔薇の名前
制作年:
ヨーロッパに異端審問の嵐が吹き荒れている1327年、北イタリアのベネディクト修道院に会議の準備のためにバスカビルのウィリアムと見習い修道士メルクのアドソがやって来る。だが、修道院に着いた二人を待ち受けていたのは、不可解な殺人事件だった。文書館で挿絵師として働く若い修道士が謎の死を遂げ、それに続いて、ギリシャ語の翻訳を仕事とする修道士が殺されたのだ。ウィリアムは事件の究明に乗り出し、この事件が文書庫と関係があるとにらむが……。イタリアの記号学者ウンベルト・エーコの描くメタファーと引用に散りばめられた、知の迷宮世界を映画化した中世ミステリーの佳作。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram