
キャロル・バーネット
キャロル・バーネット 出演映画作品
-
アニー
制作年:
大恐慌の1930年代。孤児院のおてんば娘アニーが大富豪のオジ様と繰り広げる、愛と勇気と冒険のミュージカル。ブロードウェイのヒット作を老匠ヒューストンが映画化。アニー役は8000人の中からオーディションによって選ばれた。アーリーン・フィリップスによる振付もさえ、酔いどれ役のC・バーネットも好演。
-
ホートン/ふしぎな世界のダレダーレ
制作年:
【全世界売上2億冊以上の絵本がCGアニメ化!】 『グリンチ』の作者としても知られている絵本作家ドクター・スースのヒット作『ぞうのホートンひとだすけ』を、『アイス・エイジ』シリーズの20世紀フォックス・アニメーションがCGアニメ化。心やさしい象のホートンと、ホコリよりも小さな国の住人たちとの交流を描く。ジム・キャリー、スティーヴ・カレルら芸達者が揃う声優陣にも期待だ。
-
ウエディング
制作年:
アメリカ中西部。今しも大司教立ち会いのもと、華麗な結婚式が執り行われ、ともに大富豪の新郎新婦両家の関係者が一堂に会す。が、そのとき花婿の祖母は老衰死し、パーティーではヌードの肖像画、花嫁の姉の妊娠の噂、花嫁の母に熱をあげ追い回す花婿の伯父、突然のイタリアからの訪問客、花婿のゲイの友だち、と混乱に混乱を重ね、名門一族の無節操な内幕が思わず暴露。あげくの果て、花嫁花婿が乗ったスポーツカーが衝突、即死の報が……。総勢48人の主要人物の性格を描き分け、ときに14人が同時にしゃべる多声法、パンとズームを多用す
-
四季
制作年:
タレントにして演出家の才人、アルダの注目作。社会的に安定した職業を持つ3組6人の中年夫婦の仲間たち。ある時、仲間の一組が離婚するのを機に、それぞれの胸中に去来する嫉妬や不安、そして人生の機微が、季節の移り変わりとともにあざやかに表現されている。
-
カーテンコール ただいま舞台は戦闘状態
制作年:
1982年、英国で初演後、ローレンス・オリヴィエ賞など多くの賞に輝いた舞台劇『NOISES OFF』を映画化。華麗なショー・ビジネス界にうごめく人たちの悲喜劇をM・カプランがアメリカに舞台を移し脚色。M・ケインが主演したコメディ。
-
フロント・ページ
制作年:
同名ヒット戯曲の3度目の映画化。本作は、B・ワイルダーが、J・レモン、W・マッソーという自作の常連役者の持ち味をうまく出し、1920年代という時代感覚を引き出したレトロ・タッチのコメディに仕上げている。敏腕記者のヒルディは、結婚を機会に新聞社を辞めようとする。だが、彼の腕を惜しむデスクのバーンズはなんとかヒルディを押しとどめようとして……。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram