
武部聡志
武部聡志 出演映画作品
-
劇場版 アーヤと魔女
制作年:2021年8月27日(金)公開
『ハウルの動く城』の原作者、ダイアナ・ウィン・ジョーンズによる同名小説を、宮崎駿企画のもとスタジオジブリ初の3DCGアニメーションで映像化。『コクリコ坂から』の宮崎吾朗が監督を手がけ、魔女に引き取られた10歳の少女・アーヤが新しい環境で成長していく様子を描く。寺島しのぶ、豊川悦司、濱田岳、平澤宏々路らが声優を担当する。
-
ボクたちの交換日記
制作年:2013年3月23日(土)公開
映画監督としても活動するウッチャンナンチャンの内村光良が、若き芸人たちの青春を描いた鈴木おさむの小説『芸人交換日記~イエローハーツの物語~』を、自ら脚本を手がけて実写映画化。伊藤淳史と小出恵介が12年もの間鳴かず飛ばずのお笑いコンビ“房総スイマーズ“を演じるほか、長澤まさみ、木村文乃、川口春奈ら豪華女優陣が共演する。
-
コクリコ坂から
制作年:2011年7月16日(土)公開
スタジオジブリの最新作は、1980年に漫画『なかよし』に掲載された同名作品を映像化。1963年の横浜を舞台にした高校生の青春物語で、監督は『ゲド戦記』以来5年ぶりとなる宮崎吾朗が務める。企画者の宮崎駿は制作に際し、「異性への憧れと尊敬を失ってはならない」とコメントし、純愛や、ヒロインが出生の秘密に直面する姿をてらわずに描くようだ。
-
小川の辺〈ほとり〉
制作年:2011年7月2日(土)公開
下級武士の心を綴る藤沢周平の時代小説の映像化で、『山桜』の篠原哲雄監督×主演・東山紀之が再タッグを組む。山形県庄内地方をイメージした海坂藩を舞台に、運命と対峙する若者たちの姿を描く。主人公・朔之助の妹役に菊地凛子、兄妹の幼なじみに勝地涼。朔之助と、ライバルの片岡愛之助が見せるクライマックスの一騎討ちは一見の価値あり!
-
花のあと
制作年:2010年3月13日(土)公開
『武士の一分〈いちぶん〉』や『蝉しぐれ』、『山桜』など、映画化の続く藤沢周平の小説を基にした時代劇。阿部寛主演の『青い鳥』が高い評価を受けた中西健二監督が、古いしきたりが存在する江戸時代、精一杯自分らしさを貫くうら若き女性の生き様を、情感豊かに描きあげる。時代劇初挑戦となる北川景子が剣の腕が立つ主人公を熱演しているのにも注目だ。
-
西遊記〈2007年〉
制作年:
【『西遊記』がパワーアップして登場!】 TVドラマで高視聴率を獲得した『西遊記』が映画化。3匹の妖怪とひとりの僧侶の旅を、本場中国でのスケール感ある撮影によって描出していく。物語は『西遊記』の中でも有名な金角&銀角との戦いと、ひょうたんのエピソードが登場。金角を鹿賀丈史、銀角を岸谷五朗が演じ、ほかにも新キャストとして多部未華子などが参加、パワーアップした『西遊記』が期待できそうだ。
-
矢島美容室 THE MOVIE~夢をつかまネバダ~
制作年:
【あの3人組の知られざる過去が明かされる!】 バラエティ番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』から飛び出し、音楽シーンを賑わせた人気ユニット“矢島美容室“の面々が映画界に進出。行方不明の父を捜して来日し、歌手としてメジャーデビューを飾る前、まだ矢島ファミリーがアメリカのネバダ州にいた頃のエピソードを描く。ミュージカル仕立てで展開する、恋や友情の珍騒動をご覧あれ。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram