
イ・ジョンソク
イ・ジョンソク 出演映画作品
-
デシベル
制作年:2023年11月10日(金)公開
韓国で初登場1位を記録したパニックアクション。釜山を舞台に、騒音で反応する爆弾でテロを起こす天才爆弾魔と、元海軍副長との攻防を描く。監督は『その怪物』のファン・イノ。出演は『江南ブルース』のキム・レウォン、『THE WITCH/魔女…』のイ・ジョンソクらの他、K-POPグループASTROのチャウヌが映画初出演を果たす。
-
THE WITCH/魔女 -増殖-
制作年:2023年5月26日(金)公開
SNSなどで拡散され、配信等の視聴者が100万人を超えた『The Witch/魔女』の続編となるサイキックアクション。実験体として生まれ、人知を超えた力を持つ少女が、牧場主と出会い人間らしさに目覚めていく。監督は前作に続きパク・フンジョン。主演はシン・シア。共演にはパク・ウンビン、ソ・ウンス、ソン・ユビン、チン・グら。
-
ザ・ネゴシエーション
制作年:2019年8月30日(金)公開
ドラマ『私の名前はキム・サムスン』『シークレット・ガーデン』に出演し、日本でも高い人気を誇るヒョンビンが初の悪役に挑んだクライムサスペンス。動機も要求も不明の人質犯と、交渉人を務めることになった女性警部補の息詰まる攻防がスリリングに描かれる。共演は、『私の頭の中の消しゴム』『四月の雪』などの実力派女優、ソン・イェジン。
-
V.I.P. 修羅の獣たち
制作年:2018年6月16日(土)公開
『新しき世界』のパク・フンジョン監督が、『泣く男』のチャン・ドンゴンを主演に迎えたクライムアクション。米CIAと韓国国家情報院による企画亡命者に焦点を当て、韓国、北朝鮮、米国の権力機関それぞれの利害関係と政治や、関わる男たちのジレンマを描く。激しいアクションシーンはもちろん、賛否両論を巻き起こした猟奇的な描写にも注目だ。
-
僕らの青春白書
制作年:2015年8月8日(土)公開
『君に泳げ!』イ・ジョンソクと『私のオオカミ少年』パク・ボヨンが共演する青春ラブ・ロマンス。イケメンなのに不器用な青年と不良番長の少女を中心に、1980年代の田舎町を舞台にした若者たちの淡くほろ苦い青春ドラマが描かれる。当時流行したローラースケートや音楽などのアイテムを取り入れ、ノスタルジックな世界観を作り上げている。
-
君に泳げ!
制作年:2015年2月28日(土)公開
『観相師』などに出演するトップ・スター、イ・ジョンソクと、俳優として活躍する一方、実力派シンガーとしても人気を呼ぶソ・イングクが競演した青春ドラマ。栄光と挫折を知るふたりの天才スイマーの友情と闘いの日々を描き出す。ふたりが恋してしまうヒロインのジョンウン役は、人気アイドルグループ“少女時代“のクォン・ユリが演じている。
-
観相師-かんそうし-
制作年:2014年6月28日(土)公開
『スノーピアサー』で世界進出を果たした韓国を代表する名優、ソン・ガンホが人のすべてを見抜く天才観相師を演じた陰謀劇。宮中の要職に抜擢された観相師が、皇帝の弟の相に反逆を読み取ったことからとんでもない政争に巻き込まれていく。暴君と化す首陽大君役を演じた『10人の泥棒たち』のイ・ジョンジェら共演キャストも実力派が顔を揃える。
-
ハナ ~奇跡の46日間~
制作年:2013年4月20日(土)公開
国際卓球連盟の会長であった萩村伊智朗の発案と尽力で実現し、南北朝鮮の融和の象徴的存在になった“卓球南北統一チーム”の活躍を描いたスポーツ・ドラマ。南を代表するスター選手役をハ・ジウォンが、そして北の代表選手をペ・ドゥナが演じ、異なる練習方法や価値観を乗り越えて、ぶつかり合いながら“ひとつのチーム”を目指す様を熱演する。
-
リターン・トゥ・ベース
制作年:2012年12月1日(土)公開
俳優として『スピード・レーサー』などの作品でも活動してきたチョン・ジフンが3年ぶりにスクリーン復帰を果たしたスカイ・アクション。国家の危機を守るために究極の機密作戦“リターン・トゥ・ベース”に挑むことになったパイロットの活躍を描く。『ダークナイト』なども担当したハリウッドの製作チームが手がけた豪快なアクションに注目だ。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram