インマ・クエスタ
インマ・クエスタ 出演映画作品
-
誰もがそれを知っている
制作年:2019年6月1日(土)公開
『別離』『セールスマン』でアカデミー外国語映画賞を2度受賞しているイランの名匠、アスガー・ファルハディ監督によるミステリードラマ。スペインに帰郷した女性が、不可解な娘の誘拐事件に巻き込まれ、やがて女性の家族の秘密が次々と露になっていく様を描く。ペネロペ・クルスが主演を務め、ハビエル・バルデム、リカルド・ダリンらが出演。
-
ジュリエッタ
制作年:2016年11月5日(土)公開
『ボルベール〈帰郷〉』などで知られるペドロ・アルモドバル監督による人間ドラマ。ある悲劇から関係が絶たれた母と娘の悲哀に満ちた物語を描く。主人公・ジュリエッタの現在をスペインの大女優、エマ・スレアスが、過去を注目の新進女優、アドリアーナ・ウガルテが熱演。アルモドバル作品の新たなミューズとなった彼女たちの名演も味わい深い。
-
スリーピング・ボイス ~沈黙の叫び~
制作年:2015年5月16日(土)公開
スペインのアカデミー賞と呼ばれるゴヤ賞で3冠に輝いた歴史劇。スペイン内戦に勝利したフランコ総統の独裁政権下、刑務所の内と外で痛切な運命をたどっていく姉妹の葛藤を描出。『ローサのぬくもり』のベニト・サンブラノ監督が、赤ん坊を守ろうとする女性刑務官らのエピソードを織り交ぜ、過酷な時代を必死に生きる女性たちの思いを映し出す。
-
インベーダー・ミッション
制作年:2014年5月31日(土)公開
スペイン版アカデミー賞と称されるゴヤ賞で注目されたポリティカルスリラー。イラク駐屯中に、テロリストの襲撃で重体に陥った軍医が、記憶を取り戻していく中で、国家が隠蔽しようとした重大な秘密に迫る様を描き出す。ダニエル・カルパルソロが監督を務め、『ワイルド・ルーザー』で監督とタッグを組んだアルベルト・アンマンが主演を務めた。
-
ブランカニエベス
制作年:2013年12月7日(土)公開
スペインのアカデミー賞といわれるゴヤ賞で最多10部門に輝いた衝撃作。天才闘牛士の血をひく少女が愛する家族との別れや、継母からの嫌がらせ、数々の挫折を乗り越えて、“白雪(ブランカニエベス)“と呼ばれる闘牛士へと成長していくまでを追う。モノクロームの映像とサイレントの手法で圧倒的な映像世界を描きだすダーク・ファンタジーだ。
最新ニュース
-
『鬼滅の刃』『チェンソーマン』『エヴァ』も 芸能人“アニメキャラコスプレ”のクオリティがすごい
-
『ESCAPE』第5話 “大介”佐野勇斗、“斎藤”飯田基祐の死を知りショックを受ける
-
『もしがく』第6話 “久部”菅田将暉、日本を代表するシェイクスピア俳優との対面に感激
-
のん、30代は「天井知らずで表現を突き詰めたい」 吉永小百合&田部井淳子から刺激
-
『じゃあ、あんたが作ってみろよ』勝男&鮎美が一緒に料理 「泣ける」「ジーンとした」と反響
-
『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』竹財輝之助、国会議員役で登場 ネット騒然「ラスボス感」「違う路線のクズ夫」(ネタバレあり)
-
『ちょっとだけエスパー』“四季”宮崎あおい、想定外行動に衝撃 ネットも動揺「覚醒しちゃう!?」(ネタバレあり)
-
「すき家」公式、汎用性が高すぎる“素材”を投稿 リプ欄でコラ祭りが開催され万バズ
-
志田未来、再び“母”に! 『未来のムスコ』来年1月スタート 未来から来た息子が巻き起こす、時を超えたラブストーリー
-
“令和の文化財級ボディー”女優、「FF7」ティファのコスプレが再現完璧 豪快ハイキックに「ちょーあしなが!」
-
Snow Man渡辺翔太、ラウールのかっこいいランウェイにツッコミ「話と違うじゃん!」
-
個人VTuber・海月雲ろあ、誕生日に有名人たちから祝福集まる 現ホロライブメンバーも「おめでとうだよーーー」
-
「にじさんじ」、カードゲーム化発表で驚きの声続出「にじさんじの勢い半端ない」「ホロカ、クロスタと三つ巴になるやん」
-
レースクイーン・池永百合、魅惑のミニスカでファンの視線をくぎ付けに「太ももばっか見てごめんなさい」
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram
