
岩崎未来
岩崎未来 出演映画作品
-
ネムルバカ
制作年:2025年03月20日(木)公開
石黒正数による同名漫画を、『ベイビーわるきゅーれ』シリーズの阪元裕吾監督が映画化。大学の女子寮でルームシェアをしている先輩と後輩がダラダラした日常を過ごしていく中、ある出来事をきっかけにふたりの関係性に変化が起こる。主演は、乃木坂46の久保史緒里と平祐奈。共演は綱啓永、樋口幸平、お笑いコンビ・ロングコートダディの兎ら。
-
ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ
制作年:2024年09月27日(金)公開
阪元裕吾監督によるアクション映画『ベイビーわるきゅーれ』シリーズ第3弾。宮崎県を舞台に、腕は良いがうまく社会になじむことのできなかった殺し屋コンビが、任務で訪れた宮崎で、たったひとりで目標を達成しようとするストイックな史上最強の殺し屋と激突する様を描く。アクション監督は園村健介。高石あかりと伊澤彩織がW主演を務める。
-
僕の月はきたない
制作年:2024年06月15日(土)公開
コロナ禍で無名俳優の生活を映したフェイクドキュメンタリー『30days』の後日譚となる青春映画。寺での禁欲生活と自己鍛錬の目的を失った青年が、ファンだという女性と運命的に出会い、修行生活がクライマックスを迎える。監督は、映画やドラマで助監督を務めてきた工藤渉。主演は古谷蓮。共演は架乃ゆら、仁科貴、国保裕子、坂牧良太ら。
-
サーチライト-遊星散歩-
制作年:2023年10月14日(土)公開
音楽×映画祭”MOOSIC LAB 2023”で人気を博した青春映画。病気の母を抱える女子高校生が、生活苦の中でも必死に生きる姿を描く。監督は『餓鬼が笑う』の平波亘。ミスiD2019グランプリの中井友望が映画初主演する他、共演は山脇辰哉、合田口洸、都丸紗也華、西本まりんら。合田口洸が、主題歌とエンディングテーマを担当。
-
ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー
制作年:2023年03月24日(金)公開
殺し屋の女子コンビアクション『ベイビーわるきゅーれ』の続編。腕はいいものの社会になじめないふたりの殺し屋女子と、彼女たちの後釜を狙う殺し屋兄弟との対決を描く。監督は阪元裕吾。高石あかり&伊澤彩織が、W主演を務める。共演は水石亜飛夢、中井友望、飛永翼、丞威、濱田龍臣ら。主題歌は、新しい学校のリーダーズの“じゃないんだよ”。
-
グリーンバレット
制作年:2022年8月26日(金)公開
ミスマガジン2021に輝いた6人が殺し屋を演じる、フェイクドキュメンタリー『最強殺し屋伝説国岡 完全版』のスピンオフ作品。グラビアアイドルたちが、本物の殺し屋を目指す国岡の合宿を通して成長していく姿を描く。監督は『ベイビーわるきゅーれ』の阪元裕吾。主演の6名は、和泉芳怜、山岡雅弥、天野きき、辻優衣、大島璃乃、内藤花恋。
-
黄龍の村
制作年:2021年9月24日(金)公開
『ファミリー☆ウォーズ』などで知られ、観る者を圧倒する暴力描写で注目されている弱冠24歳の新鋭・阪元裕吾が監督を務めた、バイオレンスホラー。人間を生贄にする風習がある狂気の村に迷い込んだ若者たちが、迫りくる村人から逃れようと奮闘する様を描く。『魔進戦隊キラメイジャー』の水石亜飛夢をはじめ、松本卓也、鈴木麻由らが出演した。
-
ベイビーわるきゅーれ〈2021年〉
制作年:2021年07月30日(金)公開
『ある用務員』などのバイオレンス描写で数ある映画賞を受賞した、阪元裕吾監督によるアクションコメディ。人殺し以外何もしてこなかった女子高校生ふたり組の殺し屋が、卒業目前にして社会に適応しようともがく姿を描く。舞台『鬼滅の刃』で注目を浴びた高石あかり、スタントアクションの異端児・伊澤彩織がW主演を務める。共演に本宮泰風ら。
-
校庭に東風吹いて
制作年:2016年9月17日(土)公開
教師と生徒たちの交流を描きながら、現代の教育危機を正面から見つめたヒューマン・ドラマ。家では話すことができても社会的な不安によって学校では話すことができない“場面緘黙症“や、貧困による家庭の荒みなど、小学生を取り囲む環境の問題を浮き彫りにする。深い愛情で子供たちと正面から向き合う教師を、沢口靖子が人間味豊かに好演する。
-
劇場版 びったれ!!!
制作年:2015年11月28日(土)公開
田島隆のコミック『奮闘〈きばれ〉!びったれ』に基づくTVドラマの劇場版。お人好しのシングルファーザーにして切れ者の司法書士、そして元極道という3つの顔を持った男の、困っている庶民を救うための戦いをドラマチックに描く。主演の田中圭や主題歌担当のあゆみくりかまき等々、TV版のスタッフとキャストが再結集して物語を盛り立てる。
-
サイドライン
制作年:2015年10月31日(土)公開
ヒット曲を連発する7人組のメインダンサー&バックボーカル・グループ、超特急が主演を務めたドラマ。ひょんなことからチアリーディングに挑むことになった青年たちの奮闘を、ユーモアや人間味を込めて描き出す。ハードなダンスをこなしつつ、それぞれに好演を見せる超特急の面々の熱演は大きな見どころ。ハートフルな物語も魅力にあふれている。
-
まほろ駅前狂騒曲
制作年:2014年10月18日(土)公開
三浦しをんの代表作『まほろ駅前』シリーズの劇場版第2弾。架空都市・まほろを舞台に“多田便利軒“に訪れるシリーズ最大のピンチが描かれる。前作同様、大森立嗣が監督を務め、瑛太が便利屋を、松田龍平が助手として再タッグを組みコンビ力を発揮。高良健吾、真木よう子らが共演し、 永瀬正敏ら新キャストも迎えて新たな展開を描きだす。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram