
菊池真琴
菊池真琴 出演映画作品
-
もうひとつのことば
制作年:2022年7月22日(金)公開
門真国際映画祭2021で審査員特別賞に輝いたラブコメディ。2020年夏の東京を舞台に、“英会話カフェ”で出会ったふたりが、嘘と本音を英語と日本語で巧みに使い分け、関係を築いていく過程を描く。コロナや東京五輪の延期などの影響を受け、“2020年夏の物語”として再構築した。監督は堤真矢。菊池真琴と藤田晃輔がW主演を務める。
-
あの日々の話
制作年:2019年4月27日(土)公開
劇団“玉田企画“の主宰者・玉田真也が、メガホンを取り、玉田企画による同名舞台を基に映画化した異色の青春ドラマ。“大学生のカラオケオール“をテーマに、とあるカラオケボックスに集まった大学生の男女9人の関係が次第に変化していく様をリアルに映し出す。山科圭太や近藤強、木下崇祥にくわえて太賀、村上虹郎ら注目の若手俳優が出演する。
-
リアル鬼ごっこ
制作年:2015年7月11日(土)公開
中高生を中心に人気を集める山田悠介の原作を基にした逃走劇。これまで何度か映画化されてきたが、今回は『愛のむきだし』『ヒミズ』など次々と衝撃作を発表する園子温監督が新たなアイデアを盛り込み、全国の佐藤さんではなく、女子高生が襲われる恐怖が描かれる。絶叫するヒロインを演じるのは、トリンドル玲奈、篠田麻里子、真野恵里菜。
-
ゆがみ。~呪われた閉鎖空間~
制作年:2014年11月22日(土)公開
様々な閉鎖空間で怨霊に襲われる恐怖を描く8篇のショートフィルムから成るオムニバス・ホラー。映画撮影をしている大学生たちがロケで訪れたトンネルで味わう恐怖を描く『メイキング』や、ラブホテルの清掃員が客の忘れた携帯電話を拾ったことで味わう恐怖を描きだす『忘れもの』など、閉鎖空間の特徴を巧みに利用した恐怖演出が次々に登場する。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram