
上杉柊平
出身地:東京都
生年月日:1992/5/18
上杉柊平 出演映画作品
-
八犬伝
制作年:2024年10月25日(金)公開
『南総里見八犬伝』の世界と、滝沢馬琴・葛飾北斎の世界が交錯する、山田風太郎の同名小説を映画化したファンタジー時代劇。江戸時代の人気作家・滝沢馬琴が友人の絵師・葛飾北斎に、呪いを解く運命に導かれた剣士たちの物語を語っていく。監督は曽利文彦。主演は役所広司。共演は内野聖陽、土屋太鳳、磯村勇斗、黒木華、栗山千明、寺島しのぶら。
-
ディア・ファミリー
制作年:2024年06月14日(金)公開
ノンフィクション作家・清武英利の著書『アトムの心臓「ディア・ファミリー」23年間の記録』を、大泉洋主演で映画化。生来の心臓疾患で余命10年を宣告された娘の未来を変えるために、知識も経験もない町工場を経営する父親が医療界を動かす。監督は『君の膵臓をたべたい〈2017年〉』の月川翔。共演は菅野美穂、福本莉子、川栄李奈ら。
-
夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく
制作年:2023年9月1日(金)公開
ベストセラーになった汐見夏衛の同名小説を映画化したラブストーリー。正反対の性格をしたクラスメイトの男女が、徐々にひかれていく様を描きだす。監督は『美しい彼』の酒井麻衣。ボーイズグループJOIの白岩瑠姫と『おとななじみ』の久間田琳加がW主演を務める他、共演は『なのに、千輝くんが甘すぎる。』の箭内夢菜、吉田ウーロン太ら。
-
モエカレはオレンジ色
制作年:2022年7月8日(金)公開
広い世代の女性の心を掴んでいる、玉島ノンの同名漫画を基に実写化したラブストーリー。ひとりぼっちの女子高生と、シャイで真面目な消防士が出会い、互いに成長しながら不器用な恋模様を繰り広げていく。主演はSnow Manのリーダー・岩本照、ヒロインを『CanCam』の専属モデル・生見愛瑠が演じる。監督は『電車男』の村上正典。
-
アンダードッグ 前編
制作年:2020年11月27日(金)公開
『百円の恋』『全裸監督』の武正晴監督によるボクシング映画前編。崖っぷちのボクサー、売れない芸人のボクサー、秘密を抱えた若いボクサーがどん底から這いあがろうとリングに上がり、その人生が交錯する様を描く。森山未來、北村匠海、勝地涼が主演を、『百円の恋』の足立紳が脚本を務めた。全8話の配信版もABEMAプレミアムで配信される。
-
アンダードッグ 後編
制作年:2020年11月27日(金)公開
『百円の恋』や『全裸監督』の武正晴監督によるボクシング映画後編。かませ犬としてボクシングにしがみついてきた男と過去に囚われながらも躍進する若きボクサーの熱き戦いを映し出す。主演を務める森山未來、北村匠海、勝地涼ら3人がタイプの異なるボクサーをそれぞれ熱演した。脚本を務めたのは『百円の恋』で監督とタッグを組んだ足立紳。
-
サヨナラまでの30分
制作年:2020年1月24日(金)公開
新田真剣佑、北村匠海という人気若手俳優ふたりがダブル主演を務めた青春ラブストーリー。出会うはずのなかった青年ふたりが、1本のカセットテープをきっかけに巡り会い展開する青春模様を描き出す。『東京喰種 トーキョーグール』などの萩原健太郎がメガホンを取り、葉山奨之、上杉柊平、清原翔ら期待の若手俳優陣がキャストに名を連ねている。
-
リバーズ・エッジ
制作年:2018年02月16日(金)公開
人気漫画家、岡崎京子がバブル崩壊後の1990年代半ばに発表した同名代表作を映画化。河原に放置された死体の存在を知った高校生たちが、鬱屈した日常の中で生きる実感を探し求めていく姿を描く青春群像劇だ。十代の頃に原作を読んだという二階堂ふみが主人公、若草ハルナに扮し、これが漫画の実写化初挑戦となる行定勲が監督を務める。
-
一週間フレンズ。
制作年:2017年2月18日(土)公開
葉月抹茶原作の大ヒット・コミックを、川口春奈と山崎賢人のダブル主演で映画化する青春ストーリー。月曜日になるとそれまでの友達の記憶を失くしてしまう女子高生と、そんな彼女をひたむきに想い続ける男子高生が織り成す、切ない恋やあたたかな友情ドラマを描く。監督は『赤い糸』やテレビドラマ『1リットルの涙』で演出を手掛けた村上正典。
-
A.I.love you
制作年:2016年12月10日(土)公開
女の子と人工知能の数奇な恋愛関係を、ユーモアを交えて描いたロマンチック・ストーリー。全編を機動力のあるスマートフォンで撮影し、リアリティを感じさせるビジュアルを創造。女優としての活躍も目覚ましい人気モデル、森川葵が主演を務め、眼鏡女子を魅力的に演じる。スマホに宿るA.I.の声を演じた斉藤工の、魅惑のボイスにも注目を。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram