クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
玄理

玄理
出身地:東京都
生年月日:1986年12月18

玄理 出演映画作品

  • STRANGERS

    STRANGERS

    制作年:2024年11月02日(土)公開

    『菊とギロチン』の大西礼芳主演による、心理サスペンススリラー。婚約者の浮気を知った女性が、導かれるままにマッチングアプリで出会った男性から金を受け取り、自分を見失っていく様を描く。監督は、アメリカで映画を学んだ池田健太。共演は、TVドラマ『Eye Love You』の玄理、柾木玲弥、小川あん、宮田佳典らが名を連ねている。

  • STORY GAME〈ストーリー・ゲーム〉

    STORY GAME〈ストーリー・ゲーム〉

    制作年:2023年11月10日(金)公開

    『学校の怪談』のトイレの花子さんや都市伝説の口裂け女、『四谷怪談』のお岩など、誰もが知る日本の怪談をハワイ出身のジェイソン・K・ラウ監督が、ジャパニーズホラーとして描く。キャンプ旅行中の学生たちが怪談を語っていく。出演は岡野りりか、グリア・グラマー、ネッド・ヴァン・ザント、アルベルト・ロゼンデ、アヤカ・ウィルソンら。

  • 偶然と想像

    偶然と想像

    制作年:2021年12月17日(金)公開

    ベルリン国際映画祭で銀熊賞を受賞し、世界からも注目を浴びる、濱口竜介監督初のオムニバス作品。“偶然”をテーマに、人々が徐々に普段の日常からはずれ、新しい自分を発見する様子を、3本の短編作品で映しだす。出演は、話題作に出演し、注目を集める古川琴音をはじめ、中島歩、玄理、渋川清彦、森郁月、甲斐翔真、占部房子、河井青葉ら。

  • 脳天パラダイス

    脳天パラダイス

    制作年:2020年11月20日(金)公開

    『水の声を聞く』などの山本政志が監督を務めたコメディ。破産して東京郊外の大豪邸を手放す男と、その家族が体験する思いがけない大騒動を描く。主人公の男をいとうせいこう、その元妻を南果歩が演じるほか、謎のホームレス役の柄本明をはじめ、田本清嵐、小川未祐、玄理、村上淳、古田新太など、若手からベテランまで豪華陣が名を連ねている。

  • スパイの妻〈劇場版〉

    スパイの妻〈劇場版〉

    制作年:2020年10月16日(金)公開

    NHK BS8Kにて放送された黒沢清監督のスペシャルドラマを、スクリーンサイズや色調を変更し劇場版として公開。1940年の神戸を舞台に、世界を救うためにある行動を取る男と、ふたりの幸せのためそれを阻もうとする妻の姿を描く。主人公夫婦を蒼井優と高橋一生が演じる。脚本は、濱口竜介、野原位、黒沢監督の3人体制で手がけられた。

  • 最初の晩餐

    最初の晩餐

    制作年:2019年11月1日(金)公開

    CMやミュージックビデオなどで高い評価を得てきた常盤司郎が、自身のオリジナル脚本を基に監督デビューを果たした家族劇。父の葬儀に集った家族が、父の遺した1冊のノートから作られた料理を食し、さまざまな思い出を振り返る姿を描き出す。染谷将太が主演を務め、戸田恵梨香をはじめ窪塚洋介、斉藤由貴、永瀬正敏ら豪華キャストが共演する。

  • 薔薇とチューリップ

    薔薇とチューリップ

    制作年:2019年5月3日(金)公開

    人気アイドルグループ2PMのジュノが主演を務め、1人2役に挑戦したラブストーリー。自身で2PMファンを公言する東村アキコの原作を基に、瓜二つの容姿をした男ふたりが入れ替わったことで起こる騒動を描く。ヒロインを谷村美月が演じるほか、玄理やふせえりが出演。2PMのチャンソンの友情出演やジュノが書き下ろした主題歌にも注目だ。

  • CINEMA FIGHTERS

    CINEMA FIGHTERS

    制作年:2018年1月26日(金)公開

    EXILE TRIBEが所属するLDH JAPANと、ショートフィルムの総合ブランド“ShortShorts“がコラボしたシネマプロジェクトの第1弾。『光』の河瀬直美、『東京喰種 トーキョーグール』の萩原健太郎ら6名の気鋭監督が参加し、EXILE TRIBEの楽曲からインスパイアされた個性豊かな短編ストーリーを作り出す。

  • ハイヒール~こだわりが生んだおとぎ話

    ハイヒール~こだわりが生んだおとぎ話

    制作年:2017年6月24日(土)公開

    日本を拠点に活動している韓国の新鋭、イ・インチョル監督による短編ファンタジー。国際派女優の菊地凛子が主演を務め、地球を守るため、人類が欲望を捨ててアンドロイドになった世界を舞台に、エラーが起きてしまったアンドロイドの感情の行方が描かれる。独創的な物語世界と映像美が、カンヌをはじめとする世界各国の映画祭で注目された。

  • こどもつかい

    こどもつかい

    制作年:2017年6月17日(土)公開

    『呪怨』シリーズや『雨女』などの清水崇監督が、映画初主演となる滝沢秀明を迎え描くホラー。滝沢が、“こども“の霊を操り大人に呪いをかける謎のキャラクター“こどもつかい“に扮し、大人たちを恐怖の闇に陥れていく様が描かれる。不審死事件を追う新聞記者役でHey! Say! JUMPの有岡大貴が、その恋人役で門脇麦が出演する。

  • 追憶の森

    追憶の森

    制作年:2016年4月29日(金)公開

    マシュー・マコノヒーと渡辺謙が初共演を果たし、『ミルク』『プロミスト・ランド』などのガス・ヴァン・サントが監督を務めるミステリー。自殺を考え日本を訪れたアメリカ人男性が日本人男性と樹海で運命的に出会い、“生“を見つめ直していく様を描く。ふたりの出会いに秘められた衝撃の事実と、生きることへの希望に心があたたまる感動作だ。

  • ホテルコパン

    ホテルコパン

    制作年:2016年2月13日(土)公開

    市原隼人が主演を務める群像劇。寂れたホテルに偶然か必然か集まったワケありの人物10人の人生が交差し、予想もしないドラマが展開する。市原のほかにも近藤芳正、玄理ら個性派俳優たちがひとクセあるキャラクターで登場。手がけた門馬直人監督はこれまで発表してきた短編が高い評価を受け、今作で長編デビューを果たす注目のクリエイターだ。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る