クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
no image

新井郁

新井郁 出演映画作品

  • クローゼット

    クローゼット

    制作年:2020年10月30日(金)公開

    若い女性が歌舞伎町のビルの屋上から飛び降り自殺をした実話を基に、現代人の孤独と精神的な飢餓を浮き彫りにするヒューマンドラマ。“添い寝屋“で働き始めた主人公の男と、年齢層も性別もバラバラだが、それぞれに孤独を抱えた客の交流を描き出す。監督を務めたのは、『ヌヌ子の聖★戦~HARAJUKU STORY~』の俊英、進藤丈広。

  • その神の名は嫉妬

    その神の名は嫉妬

    制作年:2020年9月26日(土)公開

    俳優として舞台、映画、CMなどで幅広く活躍している芦原健介の監督デビュー作。冴えない日々を送っている不動産会社の営業マンが、友人の成功を妬むあまり暴走し、平凡ながらも幸せな日常を失っていく様を描く。器の小さな主人公に芦原監督自身が扮し、TVドラマ『純喫茶に恋をして』『リバースダイアリー』の新井郁がヒロインを演じている。

  • リバースダイアリー

    リバースダイアリー

    制作年:2018年5月26日(土)公開

    『Wiz/Out〈ウィズアウト〉』で注目されたインディーズ映画界の俊英、園田新がオリジナル脚本を基に手がけたサスペンスフルなラブストーリー。作家志望の青年と、女優を目指す風変わりな女の子の数奇な交流を描く。製作は自己資金とクラウドファウンディングという低予算ながら、4Kデジタルを採用し、商業映画と同様のクオリティを実現。

  • 枝葉のこと

    枝葉のこと

    制作年:2018年5月12日(土)公開

    『魅力の人間』が第34回ぴあフィルムフェスティバルで準グランプリを受賞し、海外映画祭でも注目を集めた新鋭・二ノ宮隆太郎の劇場デビュー作。すべてに無気力な27歳の青年が、幼少期に世話になった女性の余命があとわずかだと知り、意を決して再会へと動き出す姿を描く。二ノ宮監督が本人役で主演し、実体験を基に製作した私小説的作品だ。

  • 湯を沸かすほどの熱い愛

    湯を沸かすほどの熱い愛

    制作年:2016年10月29日(土)公開

    宮沢りえ主演の感動の家族ドラマ。自主制作『チチを撮りに』が国内外の映画祭で評価された中野量太監督の長編デビュー作で、宮沢扮する大きな母性を持った“おかあちゃん”が、余命宣告を受け、絶対にやっておくべき4つのことを実行していく姿を描く。弱い自分と向き合いながら母を支える娘を『トイレのピエタ』の若手実力派、杉咲花が演じる。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る