クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
さとうほなみ

さとうほなみ
出身地:東京都
生年月日:1989年8月22日

さとうほなみ 出演映画作品

  • 水深ゼロメートルから

    水深ゼロメートルから

    制作年:2024年05月03日(金)公開

    第44回四国地区高等学校演劇研究大会で、文部科学大臣賞に輝いた徳島市立高等学校による中田夢花原作の同名舞台を、『リンダリンダリンダ』の山下敦弘監督が映画化した青春群像劇。プール掃除を指示された女子高校生たちと、掃除に合流した水泳部の同級生たちが他愛ない会話を重ねていく。出演は浜尾咲綺、仲吉玲亜、清田みくり、花岡すみれら。

  • i ai

    i ai

    制作年:2024年3月8日(金)公開

    GEZANのフロントマンの他、文筆活動など幅広く活躍しているマヒトゥ・ザ・ピーポーが初監督としてメガホンを取った青春映画。兵庫県明石市を舞台に、単調な日常を送る男が、地元のバンドマンに触発され新たな居場所を見つける。主演は『サバイバルファミリー』の富田健太郎。共演はさとうほなみ、堀家一希、吹越満、永山瑛太、森山未來ら。

  • 花腐し

    花腐し

    制作年:2023年11月10日(金)公開

    2000年に芥川賞に輝いた松浦寿輝の『花腐し』を翻案した人間ドラマ。廃れゆくピンク映画界の映画監督と脚本家志望の男、彼らが思いを寄せる女優の人生が交錯する様を描く。監督は、『火口のふたり』などを手がけた荒井晴彦。綾野剛が主演を務め、柄本佑、さとうほなみ、吉岡睦雄、川瀬陽太、Nia、山崎ハコ、マキタスポーツらが共演する。

  • 銀平町シネマブルース

    銀平町シネマブルース

    制作年:2023年02月10日(金)公開

    『ビリーバーズ』の城定秀夫監督と『れいこいるか』の脚本を務めたいまおかしんじが、初めてタッグを組んだ群像劇。小さな名画座を舞台に、元映画監督と映画を愛する人々が過ごす日々を描きだす。埼玉県にある現役ミニシアター、川越スカラ座で撮影が行われた。主演は小出恵介。共演は吹越満、宇野祥平、藤原さくら、日高七海らが名を連ねている。

  • 恋い焦れ歌え

    恋い焦れ歌え

    制作年:2022年5月27日(金)公開

    熊坂出監督が、自ら原作を務め、misoが漫画を担当したコミック『恋い焦れ歌え~R.I.P.~』を映画化したラブストーリー。正規の小学校教員を目指す臨時教員の主人公が、謎の男の出現によって過去のトラウマをえぐり出され、葛藤しながらも再生しようとする姿を描く。稲葉友が主演を務め、遠藤健慎、さとうほなみ、高橋里恩らが共演する。

  • Sexual Drive

    Sexual Drive

    制作年:2022年4月29日(金)公開

    “食”を通して、人間の欲望を描いていく3つのブラックコメディで構成されたオムニバス映画。“栗田”という謎の男の出現で、登場人物たちが秘めている内なる性衝動が暴かれていく様を描く。監督を務めたのはは、『愛の病』などの吉田浩太。『花束みたいな恋をした』の池田良をはじめ、さとうほなみ、尚玄、芹澤興人、武田梨奈らが出演する。

  • 愛なのに

    愛なのに

    制作年:2022年02月25日(金)公開

    脚本を提供し合いR15+のラブストーリーを製作するコラボレーション企画“L/R15”の1作品。脚本を今泉力哉、監督を城定秀夫が務めた。とある古本屋を中心に、店主と彼に思いを寄せる女子高生、そして店主の憧れの女性の交錯する恋愛模様を描く。店主を瀬戸康史、女子高生を河合優実が演じ、さとうほなみ、中島歩、向里祐香が共演する。

  • 窮鼠はチーズの夢を見る

    窮鼠はチーズの夢を見る

    制作年:2020年9月11日(金)公開

    多くの女性から支持を得た水城せとなの同名コミックを、『リバーズ・エッジ』などの行定勲監督が映画化したラブストーリー。7年ぶりの再会を果たすふたりの青年の姿を中心に、“人を好きになることの喜びや痛み”を映し出す。『100回泣くこと』の大倉忠義が主演を務め、『愛がなんだ』の成田凌をはじめ、吉田志織、さとうほなみらが共演する。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る