クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
no image

三原羽衣

三原羽衣 出演映画作品

  • 6人ぼっち

    6人ぼっち

    制作年:2025年05月02日(金)公開

    『ハケンアニメ!』『お嬢と番犬くん』の政池洋佑が、脚本を担当する青春映画。余りもの同士で修学旅行の班を組むことになった、性格も趣味もバラバラな高校生たちに仲間意識が芽生えていく。監督は、本作が長編映画デビューとなる宗綱弟。出演は野村康太、吉田晴登、三原羽衣、鈴木美羽、松尾潤、中山ひなの、小西詠斗、賀屋壮也、八条院蔵人ら。

  • みーんな、宇宙人。

    みーんな、宇宙人。

    制作年:2024年06月07日(金)公開

    未来の映画の自由化を目指し、新たな客層へのリーチを目的としたプロモーション施策MetaMoja Projectから生まれた群像劇。空から来た謎の生物と仲間たちを描く。監督は宇賀那健一。出演は兵頭功海、菊地姫奈、西垣匠、三原羽衣、草川拓弥ら。テーマ曲はNIKO NIKO TAN TANの“No Time To Lose”。

  • 18歳のおとなたち

    18歳のおとなたち

    制作年:2024年3月1日(金)公開

    TVドラマ『下剋上球児』の他、CMなどで活躍する兵頭功海が主演を務める青春映画。実話を基に、ケンカに明け暮れていた元不良少年が、あることを条件に教育委員会の職員から成人式の実行委員を引き受ける。監督は佐藤周。共演は三原羽衣、黒田昊夢、久田莉子、黒田アーサー、雛形あきこら。主題歌と楽曲は、音楽ユニット・四月の魚が担当する。

  • イルカはフラダンスを踊るらしい

    イルカはフラダンスを踊るらしい

    制作年:2023年11月25日(土)公開

    社会問題にもなっている“ヤングケアラー”をテーマにした社会派ドラマ。ヘルパーと祖母を介護する女子高校生が、寝たきりになる前に祖母が夢に見たハワイ旅行をかなえようとする姿を描く。監督は森田亜紀。ドラマ『推しが武道館いってくれたら死ぬ』の片田陽依が初主演する。共演は福井裕子、斉藤譲、萩原萠、三原羽衣、大村つばき、植田倖瑛ら。

  • シンデレラガール

    シンデレラガール

    制作年:2023年11月18日(土)公開

    義足が与える印象に焦点を当てた少女の成長物語。病気で片脚を切断した少女が、モデル業を通して義足に活路を見いだしていく。監督は、『飢えたライオン』の緒方貴臣。進行性筋ジストロフィーと診断された、モデルの森山風歩らが監修を務める。出演は『マイブロークン・マリコ』の伊礼姫奈、辻千恵、泉マリン、太田将熙、輝有子、筒井真理子ら。

  • さよならモノトーン

    さよならモノトーン

    制作年:2023年10月6日(金)公開

    家族代行サービスを題材にした成長物語。トラウマを抱える大学生が、家族代行の仕事を通して、家族という関係を見つめなおす様子を描く。監督を務めたのは、『初恋スケッチ』の神村友征。MEN’S NON-NO専属モデルの中田圭祐が映画初主演を務め、大原優乃、岐洲匠、中沢元紀、木村知貴らが共演する。主題歌は、久保あおいの“呼吸”。

  • かかってこいよ世界

    かかってこいよ世界

    制作年:2023年8月25日(金)公開

    若手クリエイターたちが集まり半径5mの世界で展開するラブストーリー。ミニシアターを営む祖父と暮らす脚本家を目指す女性が、配給会社に勤める青年と出会い、映画と恋とアイデンティティに苦悩する。監督は内田佑季。主演は、『花束みたいな恋をした』の佐藤玲。共演は『東京リベンジャーズ2…』の飛葉大樹、武藤令子、幕雄仁、鈴木秀人ら。

  • あしたのわたしへ 私の卒業―第3期―

    あしたのわたしへ 私の卒業―第3期―

    制作年:2022年3月18日(金)公開

    若手俳優の発掘、育成プロジェクト“私の卒業”の第3期で製作された青春ドラマ。静岡県伊東市を舞台に、人生の岐路とも言える高校の卒業を目前に控えた高校生たちがさまざまな悩みを抱え、葛藤し、1歩を踏み出す様を映しだす。高石明彦と北川瞳が監督を務めた。出演は、総勢740名を超えるオーディションで選出された22名の若手俳優たち。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る