
渡辺久美子
出身地:千葉県
生年月日:1965/10/7
渡辺久美子 出演映画作品
-
映画おしりたんてい スター・アンド・ムーン
制作年:2025年03月20日(木)公開
トロルの絵本『おしりたんてい たいけつ! かいとうアカデミー スターサイド』『…ムーンサイド』を映画化。敵対するおしりたんていと、かいとうUが犯罪組織の企みを阻止するために共闘する。監督は芝田浩樹。声の出演は三瓶由布子、齋藤彩夏、櫻井孝宏、大塚芳忠ら。主題歌は、FRUITS ZIPPERの“KawaiiってMagic”。
-
たまこラブストーリー
制作年:2014年4月26日(土)公開
2013年に放映され、大人気を博した京都アニメーション製作のTVアニメシリーズ『たまこまーけっと』が完全オリジナルストーリーを得て映画化。監督の山田尚子、脚本の吉田玲子、キャラクターデザインの堀口悠紀子らTVシリーズのスタッフが再び集結し、うさぎ山商店街にある餅屋“たまや”の娘、北白川たまこの“新たな物語”を描く。
-
超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ 天空大決戦であります!
制作年:2008年3月1日(土)公開
幅広い年齢層から支持を集めている『ケロロ軍曹』の劇場版第3弾。ケロン星から地球侵略にやってきたケロロ小隊の前に今回、立ちはだかるのは、ケロロと姿がソックリながら冷徹に任務を遂行する“ダークケロロ“の軍団。ケロロ軍曹と仲間たちは新たな敵を迎え討ち、地球侵略を果すことが出来るのか?同時上映される短編『武者ケロ』も楽しみだ。
-
あたしンち
制作年:2003年12月6日(土)公開
けらえいこ原作の大人気アニメが、今度はスクリーンに登場。些細なことにも一生懸命で、パワフルな母を中心に、父、ユズヒコ、みかんのお騒がせ4人家族、タチバナ家に巻き起る珍騒動をコミカルに描く。今回の劇場版は、母とみかんが頭をぶつけたとたんに入れ替わるというオリジナルのストーリーだ。また、主題歌を人気アーティスト、矢野顕子が手掛ける。
-
犬夜叉/時代〈とき〉を越える想い
制作年:2001年12月15日(土)公開
TVアニメでも絶賛放映中の高橋留美子原作による人気漫画が映画版で登場。オリジナル・ストーリーに加え、主人公の犬夜叉らお馴染みのキャラクターが総出演でファンは必見。
-
ガンドレス
制作年:
【ドレスよりガンの似合う女たちが活躍する近未来アニメ】 「…攻殻機動隊」の原作者、士郎正宗が設定協力で参加した近未来アクション・アニメ。百年後の横浜を舞台に、銃やロボットで武装した女性だけの警備チームの活躍を鮮烈に描き出す。
-
犬夜叉/鏡の中の夢幻城
制作年:
【伝説の妖怪、ここに現わる! 人気アニメ、待望の第2弾】 高橋留美子原作のコミックをもとにした人気アニメの劇場版シリーズ第2弾。現代から戦国時代にタイムスリップした少女、かごめと不思議な力を持つ剣士、犬夜叉のさらなる冒険劇が展開。
-
犬夜叉/紅蓮〈ぐれん〉の蓬莱島〈ほうらいじま〉
制作年:
【劇場版シリーズ最新作が到着 】 '96年に連載スタート以来、絶大なる支持を受ける同名マンガの劇場アニメ最新作。今回は、50年に1度だけ現れる“蓬莱島“を舞台に、犬夜叉の封印された秘密が明かされる。シリーズの集大成を目指して創り上げられた、オリジナル・ストーリーに注目だ。同時上映は『とっとこハム太郎』。
-
超劇場版ケロロ軍曹
制作年:
【ケロロ軍曹が最大の危機に直面! 】 老若男女を超えて人気の『ケロロ軍曹』が劇場アニメとなって登場。ご存知の人気キャラクター、ケロロ軍曹がちょっとしたドジからとんでもない事態を巻き起こす。そのドタバタの展開から目が離せない。また『まじめにふまじめ・かいけつゾロリ/なぞのお宝だいさくせん』を同時上映。
-
超劇場版 ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!
制作年:
【ケロロ軍曹、再び! 劇場版アニメの続編誕生】 宇宙の彼方ケロン星から地球侵略にきたのに地球人の家に居候することになったケロロ軍曹。彼らが巻き起こす大騒動を描く大人気コミックが再び劇場版アニメに。地球をすべて海に変えようとする秘密の王国の陰謀に立ち向かうケロロ軍曹たちの大活躍を描く。同時上映は、ケロロ軍曹の子供時代を描いた短編『ちびケロ ケロボールの秘密!?』。
-
超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!
制作年:
【ついに地球侵略か?ケロロがスクリーンに!】 コミック開始10周年、TVアニメ開始5周年を迎え、ますます幅広い層の人気を集めるシリーズ劇場版第4弾。地球を侵略するはずが、うっかり地球を守ってばかりのケロロ軍曹たちが今作では巨大ドラゴンに進化!ついに彼らは地球を侵略してしまうのか?ケロロたちが地球に旅立つ日を描いた短編『ケロ0(ゼロ) 出発だよ!全員集合!!』も上映。
-
超劇場版ケロロ軍曹 誕生!究極ケロロ 奇跡の時空島であります!!
制作年:
【イースター島で伝説の邪霊と大激突!】 劇場版シリーズの第5弾。冬樹のもとにケロロとうりふたつの石像が届き、その謎を解くためにケロロと冬樹はミラクル・ミステリー・ツアーに出ることに。そして、シリーズ最大・最強の敵がケロロたちに襲いかかる! 石像の正体は何なのか? ケロロ小隊の前に現れた精霊“マナ“と不思議な双子“イオ“と“ラナ“とはどんなキャラクターなのか?
-
劇場版 3D あたしンち -情熱のちょ~超能力♪母大暴走!-
制作年:
【個性派揃いのタチバナ家、3Dで劇場版に!】 “タチバナ家“の日常を描いた、けらえいこ原作の漫画『あたしンち』。コミックは累計990万部を超え、昨年秋までTVアニメとしてもお茶の間をほのぼのとさせていた本作の劇場版第2弾はなんと3D! 誰もが共感するような親子のバトルや絆が、観る者の笑いと涙を誘う。個性豊かな一家4人の面々が、立体映像となってスクリーンで大暴れ!
-
いんこう
制作年:
小沼勝監督が撮り上げた“にっかつロマンポルノ“の中でも、ラブ・ストーリー度の高い作品。普段はOL然とした主演の麻生かおりが、けだるいセックスの色香をまき散らす。26歳のプログラマー、真理子は恋人との情事にマンネリ感を抱いていた。一方、彼女の仕事上のパートナー、高校生の講平は恋人が最後の一線を越えさせてくれない。そんな二人が突然、セックスに溺れて……。
-
劇場版∀ガンダム II 月光蝶
制作年:
オリジナル版TVシリーズ全50話が、前後編の二部作としてリミックスされて劇場公開。「…1地球光」とは日替わりで上映する“サイマル・ロードショー“方式での公開は、日本初の試みだ。
-
劇場版∀ガンダム I 地球光
制作年:
“ガンダム“生みの親、富野由悠季がTVシリーズ『∀ガンダム』を2部構成の劇場映画として再構築。遠い未来を舞台に、月と地球をめぐる新たなる闘いに立ち向かう少年少女の運命を描く。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram