クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
no image

山口雄大
出身地:東京都

山口雄大 出演映画作品

  • ROKUROKU

    ROKUROKU

    制作年:2018年1月27日(土)公開

    『牙狼〈GARO〉』シリーズの雨宮慶太が原作・総監督、『珍遊記』の山口雄大が監督を務めたホラーエンタテインメント。ろくろっ首や海坊主といった日本古来の妖怪たちと人間の戦いを描く。妖怪の世界に巻き込まれていくヒロインを『東京ウィンドオーケストラ』の中西美帆、妖怪“ロクロク“を『牙狼〈GARO〉』シリーズの野本かりあが熱演。

  • HiGH&LOW THE RED RAIN

    HiGH&LOW THE RED RAIN

    制作年:2016年10月8日(土)公開

    TVドラマやコミックなどのメディアミックスを展開させる大型プロジェクト『HiGH&LOW』の劇場版第2弾。SWORD地区でチーム“ムゲン”と並び最強と称された“雨宮兄弟”を中心に物語が展開し、突如姿を消した長男の行方と、隠されていた兄弟の秘密が明かされていく。シリーズ初登場となる3兄弟の長男・雨宮尊龍を斎藤工が演じる。

  • 珍遊記

    制作年:2016年2月27日(土)公開

    漫☆画太郎による伝説のギャグ漫画『珍遊記~太郎とゆかいな仲間たち~』を実写映画化。『地獄甲子園』などの山口雄大が監督を務め、天竺を目指す不良少年の山田太郎と坊主が、道中に様々な騒動を巻き起こしていく様を描く。松山ケンイチが主人公・山田に扮し、坊主頭にパンツ一丁の姿で、時にアクションを交えながらコミカルな演技を披露する。

  • アブダクティ

    アブダクティ

    制作年:2013年10月12日(土)公開

    映画やTVドラマに引っ張りだこの個性派俳優、温水洋一が単独主演を務めたシチュエーション・スリラー。移動中のコンテナを“脱出不可能な密室“に仕立て、『ソウ』『リミット』などを彷彿とさせる緊迫のサバイバル・ドラマが展開していく。『地獄甲子園』『板尾創路の脱出王』の山口雄大監督の巧妙な演出も手に汗握るスリルを盛り上げる。

  • ABC・オブ・デス

    ABC・オブ・デス

    制作年:2013年7月20日(土)公開

    世界中で活躍する26人のホラー映画監督たちが、アルファベット順に26の“死の物語“を綴るホラー・オムニバス。日本からは『片腕マシンガール』の井口昇や山口雄大、西村喜廣が参戦。『フロンティア』のザヴィエ・ジャンや『インキーパーズ』のタイ・ウェストなど、国内外の気鋭監督たちの才気を感じさせる短編を一度に堪能できる作品だ。

  • デッドボール

    制作年:2011年07月23日(土)公開

    バッド・テイストな和製娯楽作を世界に発信するプロジェクト“SUSHI TYPHOON”が放つバイオレンス。殺人ベースボールに挑むことになった野球少年の奮闘を、スラップスティックなユーモアと血しぶき満載で描く。『地獄甲子園』で人気を博した俊英、山口雄大が、エネルギッシュなドラマを演出。同作で主演を務めた坂口拓が再び、同名の主人公に挑む。

  • 極道兵器 YAKUZA WEAPON

    制作年:2011年07月23日(土)公開

    『VERSUS』など数々のアクション映画で知られる俳優、坂口拓と『地獄甲子園』の山口雄大が共同監督を務め、石川賢の伝説的なコミックの映画化に挑戦。自らの肉体を兵器に改造したヤクザの大暴れを、ド迫力のバイオレンス・シーン満載で映し出す。海外でも広く知られた日本の“ヤクザ映画”を、新世代の才能たちが斬新な発想で再創造した1作だ。

  • 極道兵器 YAKUZA WEAPON

    制作年:2011年07月23日(土)公開

    『VERSUS』など数々のアクション映画で知られる俳優、坂口拓と『地獄甲子園』の山口雄大が共同監督を務め、石川賢の伝説的なコミックの映画化に挑戦。自らの肉体を兵器に改造したヤクザの大暴れを、ド迫力のバイオレンス・シーン満載で映し出す。海外でも広く知られた日本の“ヤクザ映画”を、新世代の才能たちが斬新な発想で再創造した1作だ。

  • 板尾創路の脱獄王

    制作年:2010年1月16日(土)公開

    是枝裕和監督の『空気人形』でも印象的な好演を見せていた板尾創路が初めてメガホンをとった渾身の一作。“脱獄“というきわめて映画的なモチーフを基に、飽くなき脱走を続ける男の謎を、骨太な映像筆致で見せる。黙して一切を語らぬ主人公を板尾自身が体現し、彼を見守る國村隼扮する看守との間に深遠な絆を描き出していく。結末をお楽しみに!

  • ユメ十夜

    制作年:2007年1月27日(土)公開

    明治の文豪、夏目漱石の同名小説が映画化。幻想的な10篇の“夢”を、10組の日本人監督が思い思いに映像化している。『姑獲鳥の夏』の実相寺昭雄や『犬神家の一族』の市川崑というベテラン陣から、ハリウッドでの活躍も目覚しい清水崇、『リンダ リンダ リンダ』の山下敦弘や『ゆれる』西川美和など、若手新進作家まで豪華監督が集結した1本だ。

  • ユメ十夜

    制作年:2007年1月27日(土)公開

    明治の文豪、夏目漱石の同名小説が映画化。幻想的な10篇の“夢”を、10組の日本人監督が思い思いに映像化している。『姑獲鳥の夏』の実相寺昭雄や『犬神家の一族』の市川崑というベテラン陣から、ハリウッドでの活躍も目覚しい清水崇、『リンダ リンダ リンダ』の山下敦弘や『ゆれる』西川美和など、若手新進作家まで豪華監督が集結した1本だ。

  • 地獄甲子園

    制作年:2003年7月19日(土)公開

    漫☆画太郎の人気コミックを映像化したコメディー。殺戮に満ちた外道野球に挑む、高校球児たちの戦いを描く。青春あり、ファンタジーあり、カンフーありの奇想天外な展開に圧倒される。

  • 地獄甲子園

    制作年:2003年7月19日(土)公開

    漫☆画太郎の人気コミックを映像化したコメディー。殺戮に満ちた外道野球に挑む、高校球児たちの戦いを描く。青春あり、ファンタジーあり、カンフーありの奇想天外な展開に圧倒される。

  • VERSUS〈ヴァーサス〉

    制作年:2001年9月8日(土)公開

    ハリウッド進出も決定している若手監督、北村龍平が手がけたバイオレンス活劇。銃撃戦やカンフー、ゾンビなどの要素をふんだんに盛り込み、男たちの壮絶なバトルを描き上げた1本だ。

  • 3on3〈スリー・オン・スリー〉

    制作年:

    【ラッパ我リヤ、映画に進出バスケ・バトルに血が燃える】 ヒップホップのスター、ラッパ我リヤが初主演した近未来活劇。合法的な殺し合いと化したバスケット、3on3に挑む、ならず者トリオの奮闘を描く。音楽はもちろん、ヒップホップ満載!

  • ALIVE

    制作年:

    【密室での狂気の実験が危険な“何か“を呼び覚ます!】 週刊ヤングジャンプに連載された人気コミックを、『あずみ』の気鋭、北村龍平が映像化。狂気の人体実験のなかで、次第に明かされていく事実は衝撃的だ。先の読めない展開もスリリング!

  • 穴〈2004年〉

    制作年:

    【“穴“を共通のテーマに 気鋭の監督4人が競作】 “穴“をテーマにした4つの作品からなる、オムニバス作。『千里眼』の麻生学、カルト的な人気を誇る『発狂する唇』の佐々木浩之、デビュー作『地獄甲子園』が大ヒットとなった山口雄大、『東京ハレンチ学園』の本田隆一の4監督が、それぞれ思い思いの“穴“の物語を展開させる。尾美としのり、板尾創路ら各作品のバラエティに富んだキャスティングも見ものだ。

  • 魁〈さきがけ〉!!クロマティ高校 THE★MOVIE

    制作年:

    【爆笑ギャグの連続で描く青春映画 】 「週刊少年マガジン」で連載中の人気ギャグ漫画を、初監督作『地獄甲子園』で話題を集めた山口雄大監督が実写映画化。悪の巣窟と化した高校の立て直しを図る主人公の奮闘を、ナンセンス&シュールに描く。独特のヤンキー風スタイルで人気のバンド、氣志團が歌う主題歌も要チェックだ!

  • ミートボールマシン

    制作年:

    【愛し合うふたりの壮絶バトルを描いた過激作】 『魁〈さきがけ〉!!クロマティ高校 …』の山口雄大監督が切なくも荒々しい世紀末アクションに挑戦。謎の生命体に寄生された男女が、モンスターと化して壮絶バトルを繰り広げる。モンスターデザインはその筋の第一人者、雨宮慶太。

  • 赤んぼ少女

    制作年:

    【伝説の殺戮少女・タマミが大画面に登場】 鬼才・楳図かずおの人気作『赤んぼ少女』を、『地獄甲子園』や同じく楳図作品を原作とした『プレゼント』を手がけた山口雄大監督が映画化。赤ん坊のまま成長することが出来ず、母の愛を求めて殺戮を繰り返す奇怪な少女タマミがスクリーンに甦る!本作が初主演となる水沢奈子がヒロイン役を務めるほか、野口五郎、浅野温子らベテラン勢が揃う。

  • 激情版 エリートヤンキー三郎

    制作年:

    【人気ヤンキーコミックが最強/最凶の布陣で映画化】 最凶の極悪ヤンキー2人を兄に持ってしまったために、苦悩する内気な高校生・三郎の受難を描いた大ヒットコミックが、TVドラマ化に続いて映画界に進出!石黒英雄や板倉俊之らドラマ版キャストが続投するほか、竹内力、仲間由紀恵ら新キャスト陣も登場する。監督は『地獄甲子園』や『魁!!クロマティ高校』を手がけた異才・山口雄大が務める。

  • 非女子図鑑

    制作年:

    【自分に正直な女性って“非“なんですか?】 女はこうあるべきだという、世間一般の枠に当てはまらない女性“非女子“たちを主人公にしたショート・ムービー集。年齢も性格もライフスタイルも異なる6つのタイプの非女子を『呪怨』の清水崇監督ら7人のクリエイターが描く。オープニング“創世記の非女子“では、欲望のままに禁断の果実を食べたイヴを人気芸人の鳥居みゆきが演じる。

  • men’s egg Drummers-メンズエッグ・ドラマーズ-

    制作年:

    【ギャル&ギャル男のマジメな青春映画】 渋谷センター街のギャルやギャル男を中心に絶大な人気を誇る雑誌『men’s egg』と『egg』。本作はその読者モデルとして活躍するギャル男&ギャルたちの熱い友情を描いた青春映画。『地獄甲子園』『板尾創路の脱獄王』などで知られる若手の気鋭・山口雄大監督が、平凡な若者がカリスマ読者モデルと出会い、友情を育んでいく姿を感動的に描く。

  • 1%er ワンパーセンター

    1%er ワンパーセンター

    制作年:

    フライトフェスト映画祭2023など各国の映画祭に出品されたリアルアクション映画。映画界で肩身の狭いアクション俳優が、弟子と無人島でアクション映画を製作する。監督は『HiGH&LOW THE RED RAIN』の山口雄大。主演は国内外で活躍しているアクション俳優の坂口拓。共演は石井東吾、福山康平、成海花音、福田ルミカら。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る